基本的に相談所は相談所連盟(IBJ、BIUなどいくつかあります)に加入しており、 連盟のシス...
匿名希望さん 女性 52歳
未解決
北関東在住、会社役員の36歳男です。
今年後半から婚活をしていますが、地方ゆえに女性の数が少なく、アプリ(ユーブライドではない)は全くマッチングせず、自治体運営の結婚支援のアプリを使い10人に申し込んでも1人しかお見合いが組めないような状態です。
申し受けはそれなりにありましたが、1人しか仮交際には進めずそれも比較された末にお断りされました。
決して不相応な20代や美人な方に申し込んでいる訳ではなく、30代前半〜同年代の方です。
プロフィールもスタッフに見てもらい全く問題ないと言われましたので、あとは顔以外に無いかなと感じます(年収は1000万円近くありますが、顔は10人いたら9番目くらいの不細工度合いです。)
地方の場合生活にお金がかからず男の年収が重視されないので、厳しくなることは分かってはいましたが、予想以上の手ごたえの無さです。
仕事はテレワークでもでき、結婚後首都圏に近い場所に住むことも可能なので、思い切って都内や首都圏の相談所に身を置こうかとも考えています。
結婚後共働き希望が8割とはいえ、地方よりは収入重視の女性がいそうと思うのと、人数的にもまだチャンスがあるかなと思ったからです。
首都圏から外れた地方の人間が都内などの相談所で活動するのは場違いだったり、門前払いされるでしょうか。
(一部の相談所は地域密着型で遠方在住は入会拒否するという話も聞いています)
ご回答よろしくお願いいたします。
未経験者 参考程度
基本的に相談所は相談所連盟(IBJ、BIUなどいくつかあります)に加入しており、 連盟のシス...
匿名希望さん 女性 52歳
未経験者 参考程度
相談所では今はオンラインお見合いも多く、仲人さんとのやり取りもリモートで行うなど、地域関係なく...
匿名希望さん 女性 56歳
未経験者 参考程度
専業主婦希望の方もいるかと思うので 地方でも可能性はゼロではないと思います。 結婚する...
匿名希望さん 女性 38歳
未経験者 参考程度
都心で探すとのことですが、正直都心も結構難しいと思います たしかに都心だと人数は多いので...
匿名希望さん 女性 49歳
未経験者 参考程度
都会に出れば確かに女性の数は増えるかもしれませんが、男性のライバルの数も増えます、そして都会で...
匿名希望さん 女性 55歳
経験者 自信ある!
こんにちは。プロフィールにOKを出してくれたスタッフさんは、きちんと実績のある相談所の有能な方...
匿名希望さん 女性 52歳
未経験者 参考程度
もしかしてご実家暮らしでしょうか? 実家暮らしの男性は、家事能力が低いのでは?マザコンでは?...
匿名希望さん 女性 55歳
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。