お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 女性から5週間連絡がない

    そぼくさん  男性  57歳

    カテゴリ:恋愛   回答:8

12月の中旬に同い年の女性から「いいね」をもらい、お互いのやり取りが始まりました。やり取りを始めてすぐにその女性は家業の仕事をしながら母親を介護していると伝えてきました。12月中にお母さんのことを質問しても無視されることがありましたが、この女性の言葉の使い方に感銘を受けました。例えば、自分が自分の母は既に他界していると話すと、「ご冥福をお祈りします」と言ってくれました。またジョギング中に森の入り口で転んだとその女性に伝えると、怪我がなかったかを心配してくれました。ただ問題としてはその方から連絡があったのは3日に1回ぐらいで、質問を投げかけても無視されることがよくあったことです。
 2月になり、メアドで連絡を取ることになりました。この時点から投げかける質問がほぼ全て無視されるようになり、そして1週間音信不通になりました。すると新型肺炎にかかって連絡ができなかったと返信がありました。その後また1週間音信不通になりました。今度は親の介護でボウーットしていたとのことです。ここで1回目の喧嘩です。自分は「やり取りをしていてもあまり面白くない」と伝えました。この危機は乗り越えましたが、5週間前に自分から「寂しい時に連絡を取ろうとしても連絡が取れない」とか何とか書いたら、その女性から「もうこれは無理です」と言われ、それから5週間連絡がありません。
 自分からその後も何度もメールを送り、謝罪をしていますが、全くの音信不通です。もう婚活はやめようと思い、4週間前に自分はこのサイトを退会しました。でも「もしかするとこのサイトからその女性に連絡を取れるのでは?」と思い、再度昨日このサイトに有料会員登録をしました。今のところは自分の「コメント付きいいね」に反応がありません。
 1回目の喧嘩の後は女性から、「早いうちに会いましょうか?」とか電話連絡をくれると言ってくれたました。まさか2月の初めまでこのような事態の展開を全く予想していませんでした。もうこの女性を諦めた方がいいでしょうか?今のところはこの女性に惹かれていて、他の相手を見つける気にはなりません。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ