お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 会いたい気持ちが高まって…

    関西人さん  女性  47歳

    カテゴリ:恋愛   回答:9

別のアプリで2週間近くメッセージのやり取りをした同年代の方がいます。

お相手が長文のためお相手に合わせて長文で返信していて内容はほぼ世間話、こちらの都合でお会いする事になったとしたら来月末くらいになるとお伝えしてお相手の了承は得ています。

お互いにお話し好きでメッセージの相性は良いと思っていましたが、「〇〇さんさえ良ければカフェなどでお会いしたいです」と都合の良い曜日が送られてきました。
お会いできるのはまだ先だとお伝えしたのをお忘れなのだと思って聞いてみると、「会いたい気持ちが高まってつい先走ってしまい失礼しました」と返信がありました。

すると次のメッセージで再び「お会いしたいです。」と1度目より都合の良い曜日が増えたメッセージが届きました。

意思疎通ができない??と思いつつ、「お伝えしたとおりお会いできるのはまだ先ですし、私とのやり取りをやめて早くお会いできる別の方を優先されるなら遠慮なく言ってください。」と返信すると「このままやり取りを続けます。」と。

先走って失礼しましたとお詫びもされているのに再びお会いしたいって??さらにやり取りを続けますって??

話題を変えて返信する事も考えましたが、正直怖くなって返信ができない状態です。
あくまでマッチングしてやり取りをしているだけで特別な感情はありません。

メッセージのやり取りだけでそのような状態になるのはどういった心理なのでしょうか?
又、怖くなったり特別な感情を持てない私がおかしいのでしょうか?

長文な上、文章では分かりにくいかもしれませんが、マッチングアプリのお仲間の意見をお聞きしたいです。よろしくお願いします。

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  男性  49歳

    拝見して「お気持ちわかるなー」と思う反面、特に30代後半を過ぎた女性が持ちがちで、それゆえに交際や結婚が難しくなってしまう正義感、潔癖感を強く感じました。

    潔癖さと、その潔癖さによる他者の価値観や言動の否定、そして自分の正義を公開することによって同意を得たいという衝動。これにハマってしまうと異性との交際はほとんど不可能に近くなると思います。

    人間、歳を重ねると自分の経験が増えていきますが、そうした経験や、そうした経験によって作られた自分の価値基準や人格などを守りたいという、非常に保守的な気持ちも持つようになります。子供のころはみんなと仲良くできたのに、大人になると友達ひとり作るのが難しくなる理由がこれです。みんな細分化されて自分を肯定するものだから、合う人がいなくなっていくのです。

    ですが交際や結婚とは、お互いにそうした「固着した自分自身」を引き剥がし、ほぐし、再構築する行為ではないでしょうか。

    あなたのケースでは一見あなたが一方的に正しいように見えますが、どんなトラブルも、片方の側の言い分だけを聞けばそう見えるものです。ですが、「自分が正しい相手が悪い」にせず、なぜ相手はそうなのだろうと興味を持ち、中庸を探るのも大事なのではないでしょうか。なぜなら他者との関係はその連続で、一方だけが自分の意見、価値観、正義を押し通し続けるわけにはいかないからです。

    「相手も相手だけど、この相談者さんもおっかないな。俺なら近づきたくないな」と感じました。
    正しいのはあなたかもしれませんけどね。

  • 関西人さんからのお礼

    回答ありがとうございます。

    相手が悪いと決め付けたり自分が正しいと同意を求める為の相談ではなく、怖くなったり、特別な感情を持てない自分がおかしいのでしょうか?と聞いています。
    感覚は人それぞれです。

    お相手は多少妄想癖があるのか気持ちが高まりやすい傾向の人だと思うので、そういった人の事を羨ましく思う自分もいます。
    私自身は冷静で潔癖傾向、お相手に好意を持つのに時間がかかります。
    以前やり取りした人に、変な男性に引っかからなそうと言われた事もあります。

    数日経って少し落ち着かれたかもしれませんので、怖くなって返信ができなかったとお伝えしてみます。
    2度ある事は3度ある?
    またお会いしたいとなるかもしれませんし、その後の展開はまだ分かりませんが。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ