匿名希望さん 女性 50歳
>彼が考えていることがつかめず
「相手は一体何を考えているんだろう」ってよく思いがちですが、
たいていの場合は「特に何も考えていない」だと思います。
裏の意味とか、深い考えがあるわけじゃなくて、ただ「そうした」ってだけなんじゃないかな、と。
ざっくりな感覚で恐縮ですが。
相手を理解したい⇔自分を理解してほしいみたいな軸があって、
行動の量は意欲×能力の結果な気がします。
彼の場合、近づいていくとき「相手を理解したい」という欲よりも
「自分を理解してほしい」が先に来てるのではないかな、と。
体調不良など負の感情が多め、というのは
婚活なので条件的な部分で許容してもらえるかを確認するためにしていることなのか
無意識にケアを求めて話しているのか、という印象を受けます。
(多分、実際にお話ししているご相談者様のほうが感じることができるでしょう)
複数回お会いしているなら、ご相談者様に全く好意も興味もないということはないと思います。
ただ、記載されている感じだと意欲は0でなくても能力の部分が低いのと、
軸が自分中心なので、主さんの立場から見た時に「興味を持ってもらえてない」
という感覚になってしまうんじゃないかな、と。
基本的には良し悪しではなく、相性の問題だと思うので、
彼の在り方はこういうものだと受け入れた上で、交際するかどうかを判断すればいいんじゃないかな、と思いました。