匿名希望さん 女性 40歳
私は自分がお相手を養える程度の収入があるので、多少低くても構わないと思っています。
ただ、最初から主夫希望や実家にいるからこそ低収入でもどうにかなっているというような、1人で生きていくことができない、自立していない感じのする方は魅力は感じません。
(結婚した結果、両者納得の上で主夫をしてもらうのはいいと思っています)
反対に、とても稼いでいる方でも、人間的に魅力を感じなければ、3000万円稼いでいても嫌です。
未解決
結婚である程度収入必要ですか?
未経験者 参考程度 BEST
匿名希望さん 女性 40歳
私は自分がお相手を養える程度の収入があるので、多少低くても構わないと思っています。
ただ、最初から主夫希望や実家にいるからこそ低収入でもどうにかなっているというような、1人で生きていくことができない、自立していない感じのする方は魅力は感じません。
(結婚した結果、両者納得の上で主夫をしてもらうのはいいと思っています)
反対に、とても稼いでいる方でも、人間的に魅力を感じなければ、3000万円稼いでいても嫌です。
匿名希望さんからのお礼
希望を持てました
未経験者 参考程度
私は悩ましく感じてます。 結婚生活ではある程度必要だと思います。 真面目な相談だと言う...
匿名希望さん 男性 35歳
未経験者 参考程度
どのような意図の相談かは分かりませんが、結婚率低下や少子化の原因は主に経済的な事です。あとは女...
匿名希望さん 女性 46歳
未経験者 参考程度
匿名希望35歳男性さんが、ある程度の収入がなくても結婚は出来ると思っているなら永遠に結婚相手を...
匿名希望さん 女性 37歳
経験者 参考程度
バツイチの同性です。 質問者さまも決してお若くは無いので、学生の恋愛のように「お互いさえいれ...
通りすがりさん 男性 40歳
未経験者 自信ある!
一定の収入を得ることは、結婚を続ける上での男性側の必須条件であると言えると思います。 ネ...
通りすがりの未阿羅漢さん 男性 61歳
未経験者 参考程度
入籍は社会的資源同士ですね。子供くらいしか資源がないなら籍はいれない方がいいです。人間社会に迷...
匿名希望さん 女性 47歳
未経験者 参考程度
私は生活に困らない程度の平均的な年収しかないのでお相手も生活に困らない程度の平均的な収入があれ...
匿名希望さん 女性 43歳
未経験者 参考程度
人間性についてコメントありますが男って文化的価値ないですよ。男が担当している場面は女性ができま...
匿名希望さん 女性 47歳
未経験者 参考程度
匿名希望さん 女性 38歳
経験者 自信ある!
令和の時代、お金の価値が大きく変わろうとしています。 今までの年収とかの概念に拘らずスキルア...
アフターコロナさん 男性 62歳
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。