お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 疲れていますが会いたいです。

    みずさん  女性  37歳

    カテゴリ:恋愛   回答:5

初めまして。まだ婚カツを始めて間もない者です。
相談させていただきたいのは、疲れている相手にどうやって元気を出してもらい会ってもらうか、ということです。

現在私は他のアプリなどで数人の方とやり取りをしており、積極的に会話を広げたり質問したり前向きに気持ちを奮い立たせている状況です。
せっかくのご縁ですので大切にしたいです。

こちらでよく「相手の方が質問してこない」というお悩みを見たことがありますが、私の関わっている男性の中にも、そういう方が数名いらっしゃいます。

しびれをきらして、やんわり疑問や不安を投げかけて、それに対してそれぞれ「慣れていないので理解してほしい。」「疲れてる。けど連絡してほしい。」など打ち明けてくださったので、それなら仕方ないと努力しています。

その内のお一人に今とても興味があり、一番会いたいのですが、その人が元気の無さ+受け身No.1なのです。
トラウマ的な話も聞くので何度も励ましていますが、彼の独りよがりな返事に気が滅入ります。
かなり歳上の方ですが、包容力皆無です。
泣き言ばかりで、これは私に甘えてるのか?心を開いてくれているのか?よくわからくなりました。
私も日々しんどいこともありますが彼は何も聞いてきません。彼に愚痴を言うつもりはないですが、わずかでも思いやりがほしい…。

この方に元気を出してもらい、私ともう少し対等なやり取りをしていただくにはどうすればよろしいでしょうか?
説明下手で大変申し訳ありませんが、あとひと頑張りしたいと思っております。

どうかご意見よろしくお願いいたします。

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  47歳

    なぜそんなに苦痛を覚える相手なのにやり取りしたいのでしょうか?

    そんな会ってもない人に泣き言ばかりもらす人、会ったらさらに泣き言だらけになるだけだと思いますよ。ボランティアじゃないんですから、苦痛を覚える相手と会って話を聞いてあげてどうするんだと思うのですが

    もしかしたら会ったら泣き言言わないと期待してるのでしょうか?メールの段階でそんなにも泣き言もらしてる相手が実際会ったらやめてくれるとは到底思えないです

    たしかに質問なしの人は多いので、どうしても会いたい相手ならば、こちらから質問を積極的にするなり、早く会うようにするとかの努力してもいいと思います。

    でも今回のこれは別です。会う前から苦痛を覚える相手は会っても苦痛を増すだけだと思いますよ
    努力の方向性を間違ってるのではないかと思います。

  • みずさんからのお礼

    ご回答ありがとうございます。

    ご指摘の内容にとても耳が痛く、目が覚める様な気がしました。
    努力の方向性が違う…
    本当にそうですね。

    おっしゃる通り、会えば違う態度を取ってくれるのではないかと期待しておりました。
    彼に自分のトラウマを重ねていた部分もあります。
    私にはその苦しみが少なからずわかるのだから、理解してあげなければと思ってしまいました。

    自分の自己肯定感が低いため、このようなことになっている気もします。

    的確に指摘してくださり、本当にありがとうございます。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ