お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 同時進行する方はNGとは?

    匿名希望さん  女性  43歳

    カテゴリ:プロフィール   回答:2

いいねを貰った方の中に、「同時進行される方はご遠慮ください」というような事が書かれている方が数人いました。

同時進行とは、複数の人とメッセージのやり取りをすることがダメということなのでしょうか?

もしそうなら、お相手の方は、もし他に好みの方から申込みがあっても断るのでしょうか。
もちろん、お一人としかやりとりしないという考え方を否定する訳ではありません。

お相手に聞けば、複数の人とやりとりしたいと言っているようなものですし、何だか怖いのでやりとり出来ないと思いました。

また、ありがとうを返してマッチングした後の最初のメッセージが、「メッセージのやりとりをする意思があるということで間違いないでしょうか?」と聞かれたこともあり、何か嫌な経験でもあるのかと思いましたが、思い通りにいかないことのひとつやふたつ誰でもありますし、何だかちょっと引いてしまいました。。

同時進行しているかどうかなんて自己申告ですし、自分は一人ずつとしかやり取りしないというマイルールを持つのは良いと思うのですが、やりとり前の段階で相手にそれを求めるのは酷な気がしますが、皆さんはどう思われますか?

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  39歳

    おそらくそういう意味で書かれていますよね。
    いきなり主さんが貰ったようなメッセージ(意思があることに間違いないか)がきたら怖いです。
    私も、やりとりすら始まっていない段階で1人になんて決められませんので、最初でそれを言われたら怖いですし引きます。

    プロフィールにも書かれている方いますね。
    見かけるたび怖いなと思っていました。でも書いてあるからこそ、合わない場合は避けられるという考え方も出来ます。
    ご自由に、とは思いますけれども、相手にまで求めるのはモラハラ気質っぽくて嫌ですね。終了になった場合の執着とかも怖いです。
    そういう女性が見つかるといいですね、と思って眺めます。

  • 匿名希望さんからのお礼

    書いてあるから避けられる、確かにそう考えれば、後々になって問題が起こることがなくて良いかもしれないですね。

    怖いな…と感じる感覚がもしやおかしいのかなと一瞬思ったのですが、そうでないようでホッとしました。

    やっぱり、怖いですよね。。
    そのまま触れずにスルーします。。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ