もちろんお相手への気遣いや社交辞令は必要ですがお相手の顔色をうかがってあまりに合わせ過ぎると疲...
匿名希望さん 女性 44歳
解決済
婚活の出会いで初回お茶、2回目お茶かお茶プラス施設みたいなことが多いです。
初回は初めてなので2、3時間は弾みます。
その後毎日メッセージが1、2週間。
2回目またお茶か施設後にお茶で3時間も過ぎると…さすがに話も尽き、疲れます。
相手に対する好意や興味があったはずなのに、もう解放してくれないかな…どうやって終わらそう…相手の顔見ながらそんな思いに変わります。
「この後予定がありますので」は毎回使えません。
特に2回目以降は感じ悪いかなと思います。
気心知れる仲になれば言いやすいですが…。
皆さんどのように切り上げていますか?
お店を出てもそのまま立ち話を続ける人もいます。
私はこの時の負の感情が「もういいか」に繋がって会いたくなくなるので、無難な切り上げ方をご教授いただきたいです。
お相手自身に対してもう会いたくないとか次につながらなくていいということではありません。
未経験者 参考程度
もちろんお相手への気遣いや社交辞令は必要ですがお相手の顔色をうかがってあまりに合わせ過ぎると疲...
匿名希望さん 女性 44歳
未経験者 参考程度
次の男性に会いに行ってきます、って言えばいいんじゃないですか?
エマニエル夫人さん 男性 55歳
未経験者 参考程度
普通に「じゃあ、今日はこのあたりで…」で終わらせてます。 相手に脈なしととられそうだったら、...
匿名希望さん 女性 48歳
未経験者 参考程度
匿名希望さん 男性 52歳
未経験者 参考程度
私も初対面の人と会話するの苦手なので、待ち合わせ時間を午後の2時3時くらいにしてもらうこと多い...
匿名希望さん 女性 46歳
未経験者 参考程度
私も普通に飲み物も飲み終わって、話がひと段落したあたりで「そろそろ行きますか?」と笑顔で言うだ...
匿名希望さん 女性 43歳
未経験者 参考程度
スマホにラインが来たふりして、用事ができたので。 あってるときはマナーモードにしておけば、着...
お蝶夫人さん 男性 46歳
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。