お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • いつ告白するか悩んでます。

    匿名希望さん  女性  32歳

    カテゴリ:恋愛   回答:4

長文失礼します。

私は30前半、相手は30半ばで某相談所経由でアプローチ下さった方で、二度会っています。

一度目は共通の趣味のお店を見てまわったり、初対面なのに半日一緒でも楽しく過ごせました。
二回目は、お相手が忙しい職種のせいか三週空き、一時間程のディナーで解散になりました。(自分から二軒目を誘えば良かったのですが、コロナ禍や相手の忙しさからなかなか言い出せず…)
短い時間でも話の内容は盛り上がりましたし、彼にドストライクな要素があることに気づいたので、このデートの後から他の方とのやり取りが億劫になってしまい、気持ち的には彼一本にしたいと思うようになりました。

私から誘った三回目の約束もまた三週間も先ですし、お仕事の都合や相談所経由なので他の女性と平行もあるでしょうし、彼の私への好意もそんなにガツガツしてない感じです。
これまでのデートの会話内容は趣味や仕事、他愛のない話が中心で恋話や理想の結婚生活や譲れないもののような話はまだできてないです。

次の三回目で告白するのはまだ早いでしょうか。
結婚相談所経由なので、既婚者やヤリモクではないと思うのですが…

①それとなく好みのタイプや譲れないものなどの恋愛結婚の話をふり、意識してもらう。当日あるいは後日にボディタッチなどで明確な好意を認識してもらい、四〜五回目のデートで告白
②取り急ぎ次のデートで告白し、OKなら今後について話し合う

①を工程に入れると成功率が高くなるのは理解しますが、一ヶ月〜二ヶ月の時間的ロスがキツいです(その間に並行してる他の方を進行せざるを得ない)
③は成功すればベストですが、失敗した場合は…

長文すみません。
ご意見よろしくお願いします。

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  39歳

    ①です。

    三週間も空くと脈を感じません。
    もっと早く会いたいと申し出ても断られたのでしょうか?
    仮に付き合ったらもっと会ってもらえるのでしょうか?
    この辺りはコーディネーターさんに相談してはどうですか?
    相手の人物像が分からないので(慎重・草食・マイペース・余裕など)アドバイスし辛いですが、好意だけではなく相手にとって決め手となるドストライク要素をアピールしないとダメかも。
    それにはもっと探る会話をしたり、長時間会わないと見えてこないし見せられないと思います。
    忙しいから会えないは言い訳で、振り向かせないと告白しても難しいと思いました。
    時間ロスが痛いのは分かりますが、相談者さんもまだお相手をよく知らないと思います。お互いを知るために、もう少し時間をかけた方がよいかもしれません。

  • 匿名希望さんからのお礼

    相手が忙しかったり、緊急事態宣言でなかなか会えなかった感じです。
    もともとコーディネーターには不信感しかなく、相談はできない状況でした。
    匿名希望さんの言う通り、早い段階からもっと会いたいアピールをするべきでした。
    ①作戦する前に相手がお付き合いする方が決まってしまって、最初〜二回目のデートで好き好きアピールできてれば…と過ぎた後悔でかなりつらい気持ちでいっぱいです。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ