お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 学歴

    匿名希望さん  女性  35歳

    カテゴリ:恋愛   回答:10

プロフィールを見て素敵だなと思っても、有名大学が記載されていると尻込みしてしまいます。
私は学力という意味ではバカですが生活能力は問題ないです。(主要5教科より4教科で点を取ってたタイプ)

男性に質問です。
お相手の学歴はどのくらい気にされますか?

女性に質問です。
学歴違う方だと会話難しいですか?

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  45歳

    学生の時の合コンでは学校名はともかく学部名まで言うと逃げられるか好奇心のみの質問になってしまう、このオバサン年齢になっても大学名を言うと婚活の場では引かれる、そんな学校の卒業生です。

    中卒でも気にしていません。
    ただ、話題があまりにも少なかったり、文法や語彙、文脈がおかしかったりする方には、異性への好意を持つことはできません。プロフィールやメッセージの内容と学歴は、ある程度までしか相関しないように感じています。あ、でも、ブランド好き/学歴偏重の影響も受けているんでしょうね、「この大学の卒業生なら」って期待してしまう時はあります。
    勝手に期待してガッカリすることがあるのもお互い様ですよね。

    ある程度仲良くなった時点で問われれば学歴も答えますが、いきなり相手の方が卑屈になってしまって、「あー、いい雰囲気になれそうだったのに」と思うこともあります。
    そういうのも含めて相性なんだと思います。

    同類でパートナーを選べば色々難しくないんでしょうけれど、周りの仲間内に見つけられないから、こちらに私も皆さんも登録しているわけで。

    学歴・収入・職種・年齢など色々な要素がありますが、良さそうな人だと思ったら、声を掛ける。相手からのジャッジでくじけない。自分で勝手に怖気づかない。

    そう決めて行動しています。彼氏はできても、結婚まで漕ぎ着けない私では良い助言になりませんが。

  • 匿名希望さんからのお礼

    自分が逆の立場で、お相手に卑屈な感じで来られたら、たしかに嫌な気持ちになりますね。
    そこは気付いていなかったので、はっとしました。

    [自分で勝手に怖じけづかない]
    回答者様は素敵だなと思います。

    誠実な回答ありがとうございました!

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ