お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 居住地が遠い人

    あおいさん  女性  33歳

    カテゴリ:プロフィール   回答:7

私は関東在住なのですが、関西や東北など隣の県でもないかなり遠い居住地の方からいいねをいただくことがあります。
メッセージ付きのいいねもいただくのですが、とくに居住地が離れていることについてなにもなく「仲良くなったら食事に〜」「趣味が合いそう」などです。
たとえば関東に転勤になる予定があるとかならしっくりくるのですが。
いま、コロナなので余計に不思議です。
プロフィールよく見ずに写真だけの印象などでいいねを送る方多いのでしょうか?
また、遠距離の人にいいねを送った方の意見がききたいです。
批判しているわけではなく、最近遠い居住地の方からのメッセージ増えたため投稿してみました。

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  49歳

    結構遠方からも来ますが、会いに行ける距離かどうかだけでいいねをしてるんだと思います。遠距離不可にしていても来ますので、あまりプロフィールを見てないだけの人もいますね。

    特に何も言わないのは、そもそも関西や東北からでも、関東をそんなに遠いと思ってないのかも知れないです。うちは地方都市ですが、県の中心部から遠い人ほど、あまり中心部への移動時間や距離を気にしていないです。こちらは遠距離だと思ってるのに、相手はせいぜい中距離程度だと思ってるというような距離感覚の違いがあるのかも知れません。

  • あおいさんからのお礼

    回答ありがとうございます。

    それは、あるかもしれないです!!
    中心部から離れている人にそういう人多いですね!(遠くないですよって言う人)

    昔、お会いしたひとも自分の地域に私が来る事前提でお話してきたので「都会が好きで、仕事もこっちですし」とお伝えしたらこちらからでも遠くないですよ(電車で2時間)とまさに言っていましたね。
    価値観の違いですかね。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ