お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 婚歴など明らかにしないのはなぜ?

    匿名希望さん  女性  51歳

    カテゴリ:プロフィール   回答:6

男性の方にお伺いしたいのですが
プロフィールにおいて、
婚歴、結婚希望時期、結婚に対する意識…
この3点に触れない男性をお見かけします。

結婚希望時期はともかく、
未婚or離婚、結婚について
どうお考えなのかを記載なしとなると
お相手の現状とおつきあいに対する意気込みの様子がわかりません。

せっかくいいねをいただいても
この3点の質問の回答の有無によっては
本当に独身なのかな…と正直不安になります。

逆にこれまで、記載のない方にいいねをした事がなかったのですが、今回いいねを送りたい方が見つかったのですが
この3点の記載がない事に少々不安を感じています。

なぜこの3点をスルーなさるのでしょう?

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  男性  43歳

    そういう基本的な項目が未記入の人はスルーしたほうが良いと思いますよ。

    女性でも同じような人は多いんですが、子供の有無も未記入の人がいます。特に離婚歴ありで子供の有無が未記入なんて人も多いですし、単に子供の存在を隠してるのでは?とすら思ってしまいます。

    婚歴なら未婚・既婚・死別の項目から選ぶだけなのに未記入、他の選択肢を選ぶだけの項目すら入力できてない人は何か訳ありと思ってても構わないかと。婚活なのに婚歴すら書いてないとかスタートラインにも立ってないと思いますよ。

    いろいろと反論する人もいるでしょうが、それならプロフィールにきちんと選択肢に当てはまらない理由を説明するなりすればいい話です。

    ごく基本的な項目に未記入がある人はやめたほうが無難です。
    もしくはどうしても気になる人なら、メッセージで聞いてみるかですね。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ご回答ありがとうございます。

    婚活に必要な基本的情報内容が記載されない事自体、訳あり感満載ですよね。

    気にはなるので伺ってみます。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ