お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 未解決

  • 「ギャップ」

    匿名希望さん  男性  50歳

    カテゴリ:恋愛   回答:11

プロフィールのメイン写真とサブ写真で、あまりにもギャップがあり、非常に困惑しています。

メイン写真は明るい照明+お化粧で、清潔感があり、お綺麗で非常にモテる方なんだろうなという印象
一方、サブ写真はほぼすっぴんで「どこにでもいるその辺のオバチャン」という印象

「これが本当に同一人物なの⁉️」とおったまげました。

もちろんサブ写真がまぎれもなく本当のその人なんでしょうが、なんだかなぁとテンションだだ下がりしてしまいました。
まだサブ写真を載せているだけその人はマシなんでしょうが。

言ってみれば、薄毛の男性がカツラをつけて髪の毛フサフサでプロフィール写真を載せているようなものです。

男性の皆様におたずねします。
(女性の回答は不要です。男性もとかいりません)

写真、どこまで信じていますか?
写真と実物は全然違うとわかっていますか?
写真と実物が全然違っても、自分の前では綺麗でいてくれたらそれでいいですか?

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  男性  43歳

    そもそも綺麗に撮られた写真は信用しないです。
    あとアプリとかで補正した写真も。

    婚活などでは写真はプロに撮ってもらえ、というのがよく言われますが、あれって綺麗に撮り過ぎてることが多いんですよね。
    照明で明るめに飛ばして、顔色やシミシワを補正して、場合によってはプロのメイクのこともあるでしょうし。どちらかというと非日常の姿だと思います。

    マッチングができたとしても、その後の対面で写真詐欺だとかガッカリしたとか言われるだけだと思うんですけどね。
    よほどメッセージの段階で、写真のイメージの差を埋めるほど仲良くなれそうとかなら別でしょうけど。

    なのでそういう綺麗な写真は鵜呑みにしません。
    スマホで取ったスナップ、しかも加工あまりしてなさそうな写真があればそちらの方をあてにします。

    あと、どうあがいても実年齢なりの老けは万人に出るので(シワとか)、あまり盛ってる人にはいいねしないとかのほうが良いのかもしれませんよ。
    よく美の追求は惜しまないみたいなことをプロフィールに書いてる女性を見かけますけど、そういう人の写真ってアプリ補正か強めの化粧でお人形のようになってるかのパターンがほとんどです。

  • 匿名希望さんからのお礼

    >マッチングができたとしても、その後の対面で写真詐欺だとかガッカリしたとか言われるだけ


    まさにその通り!

    そんなに写真を盛ってどうするの?ですよね。
    自分で自分の首を絞めているだけということになぜ気づかないのか、不思議で仕方ありません。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ