お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 要求?

    匿名希望さん  女性  49歳

    カテゴリ:プロフィール   回答:2

私からいいね、した時も、いいね、いただいた方からも、数日数回やり取りし、半日空いた程度で、
「興味ないんですか?、聞くことがないんですか?」という内容のメッセージが届くことが数名、続きました。

私からいいね、しても、私から一方的に色々お聞きしないといけない訳でなく、お互いにお話したり、お聞きしたりするものだと思っていました。
いいね、いただいても、同じで。

上記のメッセージは、お相手から私にお話したい気持ちがない、という意味に感じます。
お相手がお話したり聞いても良い訳なのに、そんなことを言うのは何なんでしょうか?

私はLINEも電話もOKですし、早めお会いすることも悪くないと思っていて、仲良くなりたいし、興味があって、やり取りしているのに、どうして?という気持ちになります。

私は、相手と同じ程度のメッセージ、お互いに興味あるものの写真などもお見せしたりしています。

男性のプロフィールは受け身っぽいところはなく、やり取りして、ややネガティブな発言があっても、気にしないようにしていましたが、そういう場合、すぐやり取りをやめた方がいい男性なんでしょうか?

私は積極的ではないことはプロフィールに記入して、やり取りは毎日しています。
なぜか、年上男性にそういうことを言われることが多いです。
プロフィール文章どんな感じか判断していましたが、やり取りはぜんぜん違う感じのことが続き、悩んでいます。

アドバイスお願いいたします。

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  47歳

    その人たちとのメッセージを見返してみて
    自分が話題を広げたり、質問を投げ掛けることがバランス良くできてるなら、
    半日で文句言ってくる人は面倒なのでごめんなさいします。

    見返してみたら、自分が質問に答えるばっかりになっていたなら、
    反省して「見返してみたら、質問に答えるばかりなってましたね、ごめんなさい」
    といって、話題提供します。

  • 匿名希望さんからのお礼

    半日というのも、怖いと思いました。

    やっぱりそうですよね。ありがとうございました。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ