タバコに関しては先のスレッドにもありましたが、禁煙する人はとっくに禁煙してると思います。 ダ...
匿名希望さん 女性 51歳
解決済
タイトルは婚活サイトでタバコに関してプロフィールにある項目です。個人的にはこの選択項目いらないなと感じてます。
タバコなら吸うか吸わないかになると思うんですがね。。
相手が嫌なら痩せます。相手が嫌なら実家から出ます。パートナーが出来たら家は出ます。等々になってくると思うんですが。
相手が嫌だからそれなら自分を変えますよというのって相手のせいに?してる様にも感じてしまって。
婚活では不利になるという自覚もあるからそう言うんだろうなと思っています。
単純にアピールの一つというのは分かりますが、プロフィールのこれらの項目または、お相手が~なら~します。という約束事の様な文章は選ぶ判断にしてますか?
未経験者 参考程度
タバコに関しては先のスレッドにもありましたが、禁煙する人はとっくに禁煙してると思います。 ダ...
匿名希望さん 女性 51歳
経験者 参考程度
相手が嫌ならやめるは信用してません。 タバコはとくに。 確かに最初の食事で我慢することはで...
Ytさん 女性 34歳
未経験者 参考程度
タバコに関して言えば女性でも喫煙者が増えてきているせいか、嫌ならやめるを選んでいる人はけっこう...
匿名希望さん 男性 42歳
未経験者 参考程度
私も信じません、ありがとうもしないです。笑 同様に、電子タバコですが〜も弾いています。
匿名希望さん 女性 38歳
未経験者 参考程度
私も喫煙者は絶対NGなので、自己紹介の文章にも重ねて 煙草は苦手で匂いも嫌いなので、電子煙草も...
匿名希望さん 女性 53歳
未経験者 参考程度
よく、こちらのご相談にありますよね。 実際は喫煙するのに、正直に書くと相手に敬遠され、マッチ...
とくめいきぼうさん 女性 49歳
未経験者 参考程度
私も自身がタバコ系が嫌いなのでプロフィールには 喫煙される方は不可と書いていますが 時々吸...
匿名希望さん 女性 51歳
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。