匿名希望さん 女性 47歳
システムの問題ではなく、主さんが使い方や見方をわかっていないからなのではないかという気がします…
・メッセージが来た
・マッチングの連絡がない
・自分が送ったメッセージ付いいねのメッセージ
上記から推測です。
誰かにメッセージ付きいいね、を送るとマッチングするまでは
自分からしたいいねの一覧に履歴が残ります。
相手がいいねを承諾すると、いいね履歴にはなくなり
かわりに「メッセージ」にデータが移行します。
いいね、にメッセージがついていた場合は、それが相手への最初のメッセージとして履歴に残ります。
「自分が送ったメッセージ」とはこのことなのではないかと思います。
相手はいいねありがとうをしてマッチングしたけど、
まだメールは送っていない、という状態だと思います。
待っていれば返信来るかもしれませんが、メッセージ付きいいねのメッセージってテンプレのことも多いので、
改めてマッチングのお礼など、メール交換のきっかけになることを送るほうが、
返信もらえる確率は上がると思います。