お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • お相手の見つけ方

    匿名さん  女性  40歳

    カテゴリ:youbrideの使い方   回答:3

みなさんはどうやってお相手を探してるのでしょうか?

趣味や地元などで探しても、うーん....なんか違うなとなってしまい、顔写真を見ても、そこまでカッコいい人を求めてる訳じゃないんですが、どうかな....となってしまいます。

うまくカップルになれた方はどう言う視点で選ばれているのでしょうか?

これは実生活でも言える事ですが、うまく行くとか波長が合うとか、そう言う人をどうやってみなさん探されてるのでしょうか....

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  45歳

    とても分かります。なんか違うなと思ったり、そこまで外見にこだわってる訳ではないんだけど、いまいち乗り気になれない。頑張って続けてみても、このまま天気やあまり中身のない話を無難にやり取りするだけってどうなんだろうって思ったり...

    でも、やっぱりタイミングは大きいので、希望に沿ってない人でも写真にあまり惹かれなくても、間口は広くやり取りしてた方が出会えると思います!
    私は年収や外見に拘りがないけど、会話のキャッチボールがちゃんと出来る人で女性の望む気遣いが出来る人というのが希望だったので、会ってみなければ分からない点だしなかなか出会えなかったですが、今の彼に出会った時は、ビックリする位トントン拍子で話が進んでいきました。

    一番は、ここだけは絶対譲れない条件以外は譲歩して付き合ってみる事だと思います。

    いい方と出会えるといいですね!

  • 匿名さんからのお礼

    返信ありがとうございます!
    そうですね、間口は広く!
    会話のキャッチボールって本当に大切です。
    相手が興味ないだろうと言う話題をしてしまった時など、ああしまったと思うのですが、丁寧に皿に広げて返して貰うとなんか、趣味とか合わなくてもいいのかなって思う時があります(^_^;)

    そんなにトントン拍子に!
    会ってみて良かったですね!
    私はそうならないかも知れないですが、取り敢えず会ってみようかなって気になりました。
    あまり期待せず?絶対に譲れないことは持ちつつ頑張ってみようかしら。

    ありがとうございました!

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ