お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 婚活って難しいですね(涙..)

    匿名希望さん  女性  43歳

    カテゴリ:恋愛   回答:10

自分がいいと思わない男性からは好意を示され、ごくまれにいいなぁと思える男性と出会えたかと思えば、いつものような手ごたえを感じることができず...。

特にお断りをされたわけでもなく、今もやり取りは続いていますが、すぐに不安になってしまう私です。

このようなとき、積極的に動かないようにしている私ですが、これではいけないでしょうか?⇒追えば逃げられると思っているためです。

本当にいいと思えば男性は自ら積極的に行動すると思うのですが、いかがでしょうか?

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  44歳

    男性は、本当にいいと思った時には、
    自ら積極的に動くと思います。
    少なくても、40代くらいの男性で、
    今の所、いわゆる草食系の人には、会ったことないです。
    だから、向こうから積極的にこない、というのに
    連絡があるなら、キープされているだけで、
    見込みがないと思います。

    自分が積極的にいい、と思わない男性から、好かれる、
    これもすごくよくわかります。

    ただ、自分は最近考えていたこと、
    結婚を考えていない男性は、いくらでも、
    虚飾ができるので、女性に夢を与えるようなが
    出来てしまう。
    結婚をまじめに考えている人は、それができないので、
    一見地味に見えてしまいますよね。

    ただ、謙虚な気持ちで、その男性のことを見てみると、
    本当はすごく信頼できる良い人だったんだ、と気が付くことがあります。
    自分の見る目を、磨いていかないと、本当の意味で良い男性を、見逃してしまうな、と最近反省していたところでした。。

  • 匿名希望さんからのお礼

    結婚を真剣に考えている男性はそうでない男性と比べると地味に感じてしまう⇒これ、よくわかります。

    でも、確かにおっしゃる通り、謙虚な気持ちでそのような男性を見ると、女性を大切にしてくれそうな方が多いように感じています。

    一時の楽しさやトキメキではなく、長い目で見たときに間違いのない男性をパートナーにしなければと思います。

    改めてこのことに気づかせていただいたので、BESTに選ばせていただきます。ありがとうございました。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ