匿名希望さん 女性 41歳
職場で、世代の違う部下に対してこの世代はわからないと頭を悩ませたり、話について行けないと理解しようともしてないのに、恋愛対象となるのはなぜだろうと不思議です。
ここの中には50代だったかなぁ。実際に20代後半が元カノなので、と書いてる男性がいて、唯一その方は、20代の彼女が居そうだなと想像できました。プロフの中で、彼女には、たくさん贅沢させますよ的なことが書いていたからです。実際にお付き合い経験がある方は、食事もプレゼントも旅行と到底同世代男性に出来ないことをレベルのものを与えてるので、それくらいしないと付き合ってもらえないことを知ってる(お金が目当てにされても構わないし、痛くも痒くもない)男性はまだ分かりますが、、、
実際にお付き合いきたこともないのに、設定してる方は、到底叶えることができない夢を書いてるんだと思います。
相談者さんと同じく私も、ただいけるだけな発想だと思っています笑
ただ、もしも同世代からいいなと思われても、いいねを押してもらえないリスクは考えてないんだと思います。
実際に、いいねもらった男性の希望する年齢が、18歳〜39歳だったりすると、狙ってる年齢の女性からは全く相手にされなかったから、いいねをくれたんだなってバレバレなので笑。マッチングはしないです。メッセージ付きとか笑ってしまいます。
ちなみに女性でも40代で20代からを設定してる方は、いるようです。以前の回答に書いてる男性がいました。
ただ最近、希望する相手への設定年齢も含めて、若く見えますとか、自己評価高めのプロフやイタイ写真、攻撃的なつぶやきは、マッチング避けの良い判断材料になるので、有り難いと、感じてます笑