お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 関東男性から地方女性へのいいね

    匿名希望さん  女性  38歳

    カテゴリ:初めての出会い   回答:13

関東男性が地方女性にいいねをする理由はなんでしょうか?
関東なら沢山女性がいるので、わざわざ地方へ申し込む理由が分かりません。
でも割りとそういう方がいます。
いかにもチャラついていたら警戒しますが、普通の感じの方もいます。

何か気を付けた方がいい、悪い人なのでしょうか?

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  42歳

    昔家探しをしていた時に、場所もある程度大事なのですが、それよりも家自体が気に入ったものに住みたいと思って探しました。
    すると最初は職場に近い都心から30分くらいの場所を見ていましたが、自分の予算ではあまり素敵な家はありませんでした。
    そこでだんだんと郊外に探す範囲が広がっていきました。
    それと似ているように思います。
    もちろん距離も近くて良い家に住めたらそれがベストですが、自分の予算では難しいので、少し郊外に行けば自分の予算内で都内よりも良い家に住めます。
    関東は確かに女性は多いですが、男性も多いですから、年収だけで言っても、例えば800万くらいだったとしたら東京ならたくさんいるので、他の男性と比べて好条件とならなくても、地方の男性と比べたら好条件になるかもしれないとか。
    自分の予算(自分のスペック)でより良い家(女性)を見つけられるということかと思います。
    あとは単純にしばらく同じサイトで活動していると、もう気になる異性が居なくなって、範囲を広げているのかとも思います。
    その程度のことで、あまり現実的なことを考えていいねしている人は多くない気がします。
    具体的に自分が仕事を辞めて引っ越すとか考えている訳ではなく、マッチングしたら、お付き合いしたら、その時に2人でどうするか考えようという感じだとは思います。
    気をつけた方がいいのは、なかなか相手の家の方に行くことが少ないため、実はそちらに家庭があって現地妻的なものにならないようにとかでしょうか。

  • 匿名希望さんからのお礼

    お礼が遅くなりすみません。
    ご回答ありがとうございます。

    確かに自分も色々条件入れて検索してると物件探しみたいだなと思ったことはあります。
    譲れる条件が住んでる場所だっただけですね。

    関東は人数が多いからいくらでも選び放題というわけでもないんですね。ライバルの少ない地方をチェックするのは合理的ですね。

    ただ関東は家賃が高かったり遠距離の手間隙を考えると、よほど年収やら良くないと特別好条件と感じない冷めた自分が居ます。

    いいねする段階で具体的には考えてないと思った方がいいですね。それがアプリの良い所でもあり悪い所でもありますね。

    皆様の回答から、明らかに詐欺師だよって訳では無さそうなのが分かってきました。
    普段通りに気を付けます。
    参考になりました、ありがとうございました。

その他の回答

1 / 2 次へ

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ