お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 友人の元彼

    匿名希望さん  女性  41歳

    カテゴリ:恋愛   回答:4

サイトでやりとりしている男性、メッセージ交換をしてすぐは気づきませんでしたが、先月、友人をこっぴどく振った男性だということに気づきました。生年月日、乗っている車、住んでいる地域(市より細かく)、職業などが一致していて、まず同一人物で間違いないと思います。

友人の話しか聞いていないのですが、もし本当に話の通りであれば、かなりひどい別れ方です。その男性の一方的な思い込みで友人を責め傷つけ別れました。友人は大きなショックを受けていて、時間が解決するとは思いますが、おそらくまだ傷は癒えていないと思います。

そういう男性には、やはり会わない方がいいですよね。会っても友人のことで責めたててしまいそうです。。。

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  40歳

    それは、その男性にあなたが惹かれはじめているということでしょうか?

    だけど、友人の話とかぶる点があり、確実ではないが不安になりはじめた。

    会っても友人のことで責めたててしまいそうなだけなら、当然会う必要がないですよね。好意をもってもいないですし。

    好意があるが不信感を拭い去りたいのであれば、さりげなく、最近こんな女性とつきあっていませんでしたか?等の質問をしてみて、違ったと安心できたら会えばよいと思います。

    大切な友人が傷ついていて、同情するお気持ちはとてもよくわかるのですが、
    「その男性の一方的な思い込みで友人を責め傷つけ別れた。」というのは、たとえ事実であっても、友人から聞いた言葉だけですよね。

    その振られてしまった友人にとってはそれが事実ですが、相手には相手の事情があるのかもしれません。
    そちら側の友人で、別れ話を聞いていたら「それは別れられてよかったね、もっといい人いるよ!元気出せ!」とか言って励ましているかもしれませんよ。

    それこそ、一方的な思い込みで相手をジャッジするのは危険です。

    まずは、ご自身が相手に興味があるのかないのかだけに集中したほうが良いかと思いました。

  • 匿名希望さんからのお礼

    行間を読んでくださりありがとうございます。
    ほぼそんなところです。
    お会いする約束をしましたが、その後のメールのやりとりから、友人を振った人なんだろうなと、ほぼ確信しています。
    たしかに、相手男性の言い分を聞けば、彼なりの事情があるかもしれませんが、友人との関係は長年なわたり、彼女はとてもいい子なので、彼女を傷つけた人と関わるわけにもいかないなと思っています。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ