匿名希望さん 女性 40歳
自分からいいね!した人以外と半年以上続いたためしがないです。
自分からいいね!するお相手の、好きなポイントを把握して、
いいね!いただく方がそれを満たしている場合はマッチングする…という対処法でなんとかやっています。
私も同じく、自分からいいね!した人にしか、情熱がわきにくいです。自分が好きなものに対して頑張る性格なために、
いいね!してくれたなら、それなりに頑張ってほしいな!とか思ってしまっているのだろうと自己分析しています(笑)
よくここで、男性が
女性は選ぶ立場・・・みたいなことを言ってすねちゃっていますが、そんな発言ができるのは、「誰でもOK!自分を好きになってくれる人なら、文句を言わず努力して受け入れます」という志の人だけだと思います。
いいね!する時点ですでに選んでいるわけですので。
自分からいいね!するスタイルよいと思います。
自分が好みな人に受け入れてもらえるよう、努力を続けるか、
自分を気に入ってくれる人を受け入れるか・・・
このどちらでも良いと思います。ご自身が幸せであれば。
いいね!してくれた人が、努力して楽しませてくれて、とても大切にしてくれるタイプであれば良いですが、それにも期待できないので、自ら幸せになる道を模索中です~♪