出会ってから半年、月1てデートしてた男性に告白したら振られました。
私のことは好きだけど、彼自信の将来(仕事や金銭面)に不安があるらしく、私を幸せにできない。だからほかに良い人探した方がいい。要約すると、このようなことを言われました。
安心した将来なんて確たるものはないし、私は私でできることをするから、お互い一緒に頑張ろうと言いましたが、答えはノーでした。
今思えば、彼の好きって言葉を真に受けて、一緒に頑張ろうだなんて、振られてるのになんてこと言ってしまったんだろう…と恥ずかしいです。それに、もしかしたら彼としては、本当は私のことそれ程好きじゃないけど、好意を無下にできないから恨まれないような事を言ってたのかも、とも思ってきました。
現に、今でも彼のことが好きで、元気にしてるかなとか考える時があったりします。恨むなんてことはありません。
振られたあと悲しさを紛らわせようと街コン行ったりいくつか婚活アプリをはじめて、何人か会ったりしましたが、彼のことがふっと蘇るんです。会った人たちには申し訳ない気持ちにもなります…
もう振られてるのなら、忘れるしかない。
わかってるのにできない、それが辛いです。
この気持ちを分かってくださる方、いますか?
もし良ければどう立ち直ったか、教えてください。
恋愛相談Q&Aは
無料でご利用いただけます
新規登録キャンペーン31日間無料でスタート!今すぐかんたん無料登録!