的ハズレな回答かも知れませんが専業主婦希望か共働き希望かの選択をわざわざ設ける必要はないと思...
眠眠さん 男性 47歳
解決済
下の「専業主婦か共働き」の回答に対して、自分に都合良く解釈されクローズされてしまったので、別スレを立てました。
前のスレの相談者は仕事を続けたいのかと思ったら、専業主婦になりたかっただけのようですね。
専業主婦希望は我侭ということに対して主観的だの、弁えるべきだと返答をしてきましたが、専業主婦希望=外で仕事はしたくない=我侭ではないですか?
家事と仕事をどのように分担するかは得意・不得意、家計等を考慮して夫婦で決めることだと思います。
もちろん「料理や掃除が好きなので、家事業を専業してやりたいです。」という得意どころを希望するのは良いと思います。
相手を全く知らない状態で、専業主婦希望というのは、ちょっと違うと思います。
皆さんはどう思いますか?
未経験者 参考程度
未経験者 参考程度
下の質問は「専業主婦は共働きか」の質問ではなく、「結婚を考えるなら重要な問題の部分を選択する機...
匿名希望さん 女性 31歳
経験者 参考程度
専業主婦は何故わがままとなるのでしょうか? 男性でも結婚したら女性には専業主婦になってもらっ...
匿名希望さん 女性 41歳
未経験者 参考程度
価値観の違いだから貴方が自分の主観を前の相談者に押しつけるのはどうかと思います。貴方には貴方の...
匿名希望さん 男性 39歳
未経験者 参考程度
専業主婦を是とすると非とするかは、他の解答者様が答えているとおり、それぞれの家庭で違うと思い...
匿名希望さん 男性 36歳
未経験者 自信ある!
専業主婦はわがまま? いかにも甲斐性なしの男が言いそうな言葉ですね(笑) それがそ...
美嘉さん 女性 30歳
未経験者 自信ある!
まったくの正論だと思いますよ。 最初から養ってもらおうとする女なんて要りません。 まぁ...
匿名希望さん 男性 31歳
未経験者 自信ある!
ほんとに相談者さんは甲斐性がないんでしょうね。 21歳の方の回答で否定されたことに腹を立てて...
匿名希望さん 女性 32歳
経験者 自信ある!
貴方様の気持ちもわかりますが、そこまで議論をして、相手にこうだと決めつける事ではないと思います...
匿名希望さん 男性 38歳
未経験者 参考程度
甲斐があれば全く問題ない。貴方こそ共働きして下さいと書き込むべきですよw
匿名希望さん 男性 39歳
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。