匿名希望さん 女性 42歳
どのくらい遠距離なのか分かりませんが、遠距離の場合はなかなか会いに行くのが難しいのでは無いでしょうか。
私も趣味で知りあって付き合っていた事があります。
その時は私は中国地方に住んでいたのですが、関東2人、関西1人、同じ県での半遠距離(車で2時間)の人がいました。
スカイプで毎日何時間も通話して、4人とも初めて会う前から付き合ってました。(会った事ないのに付き合っているといえるか分かりませんが)
遠距離で会いにいくとなると、まず時間の確保が必要です。泊まりになりますので。そしてお金もかかります。遠方だと旅費だけで4.5万かかります。
それだけかけて会いに行く価値があるかだと思います。シモの話しで申し訳ないですが、できるかどうかも大きいと思いますね。
ただの知り合い程度だと、本当に会えるのかも怪しいですよね。時間とお金をかけて会えなかったら?、会ってみて断られたら?、そういう不安もあると思います。
なので自分が会いに行くよりは会いに来てもらうほうがリスクが少ないですよね。
そういうことだと思います。