今月、このアプリでお会いする予定の方がいました。遠距離というのが、ネックですが、そこはお互いに了承して、やり取りは行っておりました。
その後、会う日時と場所も決まりました。
僕の方からお相手の方がお住まいの市町村に行くのですが、遠隔地なので、旅券と万が一帰りが遅くなり移動手段が無くなった場合のホテルを取りました(もちろん、下心はありません)。
そして、約束の1週間前になり、「退会しました」の文字。。。PCで確認すると、退会はされていなく、ブロックだと思います。特に不快感を与えるようなメッセージを送ったことはなかったのですが。。。
やられたことに憤慨もありますが、何も言わずにこの対応は疑問を感じました。今回は1週間前ということもあり、キャンセル料等の被害はなかったのですが、当日なら相当の損害です。この場合は、請求できるのでしょうか?
恋愛相談Q&Aは
無料でご利用いただけます
未経験者 参考程度 2019-03-08 00:30:13
遠距離でも近距離でも当日・前日のキャンセルは覚悟しています。 北海道へ会いに行く予定が3日前にお相手の具合が悪くなりキャンセルされたことがあります。(早めにチケットを確保してしまったので飛行機代のキャンセル料は発生してます)(もちろん、請求などみじんも考えていません)(その後、ちゃんとお逢いできました)
つながりが希薄なサイトの婚活なのでその辺りは自己責任で頑張ってます。
遠距離は日帰り(片道5時間くらいまでなら)、切符などは前日確保。 帰りの切符はそのとき確保。 帰れなくなった場合のホテルは当日確保(最悪漫画喫茶)ですね。
移動費やキャンセル料が頭から離れない場合は、遠距離は時間・費用・心の負担が大きいのでおやめになったほうが良いと思います。
何も言わずにブロックはひどいですよね。 男女共に同じぐらいの割合でいるようですが...
2019-03-14 23:16:33
ご回答、ありがとうございます。
自分もやり取りの際は、遠距離ということで半信半疑でしたが、日時も相手の方が予定を合わせていただいたので、やる気のある方なんだなと思ってましたが、とんだ間違いでした(^^;
ちなみに、私が会う予定だった方も北海道でした(笑)まだ、サイトにはいらっしゃるので、ハンドルネームは出せませんが、酷いです。
3件中1〜3件表示
前へ
1
次へ
新規登録キャンペーン31日間無料でスタート!今すぐかんたん無料登録!