お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 子どもの自立

    匿名希望さん  女性  54歳

    カテゴリ:恋愛   回答:6

恋愛相談とは言えないと思いますが、できれば同じような立場の女性からのお答えをお願いします。

十数年前に小中学生の子ども4人を連れて離婚。仕事と育児に必死の毎日で恋愛など考える余裕もありませんでした。その子どもたちも進学などで次々に家を離れていき、ついに末っ子も遠方の大学に入り自活を始めました。

気が付いたら一人になってしまい、あまりの寂しさにいいお相手が見つかればとこちらに登録しました。
仕事にも恵まれ、学費もなんとか工面できており、友人もそれなりにいて趣味もあります。はた目からは自由な一人暮らしのように見えるかもしれませんが、毎日夜になると寂しくて涙が出ます。
子離れできないバカな母親だと笑われることは覚悟でご相談しています。

お会いした中には素敵な方もいて、お付き合いを申し込まれたりもしたのですが、なんとなくピンと来ないのです。
長らく恋愛から遠ざかっていたせいかもしれません。

親しくお付き合いする人ができれば、この寂しさはなくなっていくのでしょうか?寂しさを紛らわせるために、とにかく一緒にいてくれる人が欲しいだけのような気もするのです
こんな動機で婚活をするなんて、お相手に失礼だなという思いもあり、悩んでおります。
 
同じような経験のある方、どうぞよろしくお願いいたします。

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • ほのさん  女性  44歳

    2度目です

    私もちょうどトピ主さんくらいの歳になったら子供が自立して一人になるので、それまでには誰かパートナーがいてほしいと思い、幸か不幸か子供は一人なので少しずつ1人時間も増えたいま、お付き合いしたり、新しい出会いを求めています。
    私なんてもっと寂しがり屋なので一人では暮らせないです。それが自分でわかっているので、今から準備しています。

    4人もお子さんがいたら本当に忙しかっただろうな、お一人で子育てされて本当に頑張ったんだろうなと頭がさがる想いです。お疲れ様でした。


    最初の回答で恋愛では感情の穴は埋まらないと書いたのは寂しくて夜泣くほどだったら、やはりそれは他の方も書いてあるとおり、その時期経験するであろうロスなのかと。
    その状態、つまりいつものあなたと違う状態で相手探しをしたら、これから一緒にいたい人を冷静に見つけるのではなく、とりあえずいま物理的に一緒にいてくれるさほど好きでもいいと思える人ではない人に心が傾き兼ねないのでは、と心配に思いながらの最初の回答でした。
    多分それを迷っていらっしゃるのではと思いました。

    いい方、自分が一緒にいたいと思う方とうまくいくといいですよね。
    色々な人とのデートも新鮮で楽しいのではないでしょうか。
    それと動物はほんとにおススメです。家族が増えます。子供達も可愛がってくれると思いますよ!
    ウチも犬入れて3人家族だと親子共々思っています。愛情も増しますし、手間もかかり笑、生活が賑やかになります

    次のステージ、ぜひ楽しんでいただきたいです…!トピ主さんに素敵なご縁がありますように

  • 匿名希望さんからのお礼

    ほの様

    お人柄が伝わってくるような、優しいお答えありがとうございます

    全くその通りで、一人になった寂しさから、とにかく寄り添ってくれるお相手を見つけようとすることが、良いことなのかという迷いがあるのです

    これからの人生、一人で生きるにはあまりに寂しいですよね
    かといって、もう一度結婚し、相手の色々な背景と自分の抱えている様々なものをすりあわせて、うまく引き受けていく決心もつかず
    それでも、理解してお互い支えあえるパートナーが欲しいのです
    仕事や友達に恵まれていても、やはりそれでは満たされません

    望むべくもないことなのかも知れませんが

    婚活サイトでの相談には、あまりに不似合いな質問にもかかわらず、親身になってお答えいただき、本当にありがとうございます

    ほの様とお子様のお幸せ、心から願っています

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ