先週の木曜日に、男性からいいねをもらいました。
翌日の金曜日に、マッチングをしました。
男性はプロフィールに土日休みと載せていましたが、土日はお返事が来ませんでした。
私は、脈なしになったのかな、と残念な気持ちになっていました。
月曜もお返事は来ませんでした。
それが、今朝、火曜日の朝になって、お返事が来ました。
私は、お返事が来るのが遅く感じたので、「お返事をいただくまでに間がありましたので、お返事をいただけないかと思っていました。」という文章を冒頭にしたメッセージを送りました。
そうしたら、その話題に関してはスルー。
なので、「疑問なのですが、謝れない人ですか?」と訊いたら、男性から、「何か問題でもありましたか?お返事が遅くなったことですか?もし、そうなら、合わないかもしれないので、やめておきますね」とだけ、お返事が来ました。
私は、どんな性格の男性なんだろう…と引きました。
普通、お返事が遅れたら、謝りませんか?
皆さんはどうしていますか?
恋愛相談Q&Aは
無料でご利用いただけます
未経験者 参考程度 2019-02-20 07:36:58
もう、常識か非常識か言ったら、非常識だよ!就職活動、転職活動中に応募ボタン押し、企業側から履歴書を送ってほしいと電話もしくはメッセージ送ってるのに、数日間受けるのか受けないのか、連絡しない。連絡着たかと思えば、自分から応募しといて、連絡一言もなく、それに関して詫びの一つもなければ、非常識でしょうが(笑)
ま、企業とかなら、もう受付終了、門前払いでしょう。
恋愛関係から始まったならともかく、婚活ですからね!一生のパートナーが常識外れなんて、門前払いされても仕方ない。
相手は確かに非常識です、、最近謝れない人増えてます。私も、ありがとうやごめんなさい言えない人いくらプロフィール立派で頭よくても、そういう人間性がはなから無理ですね。
ただ、
謝れない人ですか?とはもう私なら聞きません。普通の人ではないことが分かったら、ブロックで終了です。
もう結婚考えるくらいの相手は大人です。幼稚園児よりモラルはない相手ですよ。幼稚園児ですら、悪ければ謝りますから。大人でそれがもう出来ない人間、もうお察しです。会う時間無駄。
普通ではない、非常識な人間に常識を問うのはストレスにしかなりません。大人となれば人格出来上がり、もはや変われませんからね。
ましてや最近自分からそういう事しといて逆ギレや逆恨み、危ない人間もいますから!
自分の身を守る意味でも普通ではない、既に出来上がった手遅れの大人に、常識を求めたり、
謝れない人間ですか?と問うのは、危険で不毛でしかありません。
謝ることを強要するのは、学校じゃないので、やり過ぎに感じる方もいるのは当然です。
でも、人を待たせておいて、謝らないのは失礼で非常識という感覚は主は間違えていませんよ。
ただ、子供ならともかく大人ならスルーです。変われませんからね。次いきましょう。
2019-02-20 17:53:14
分かりやすい例え、ありがとうございます。
自分の感じ方に自信を持てました!
新規登録キャンペーン31日間無料でスタート!今すぐかんたん無料登録!