お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 相手の心理

    匿名希望さん  女性  52歳

    カテゴリ:恋愛   回答:7

5回ほど会って今後も会う予定の人に、意思確認をしてないから不安だと伝えたら、下のようなことを言われました。

結婚は意識してるからサイトに登録した。でも、安易なバツ2にはなりたくないから、安易に結婚はしない。付き合ってもどうなるかわからない。

これって、続ける意味ありますか。

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  41歳

    どの様な意思確認をされたんでしょうか?

    まだお付き合いはされてなくて、5回ともスキンシップはなく、食事やデートしたりするだけの関係ですか?
    その関係でのこの言葉なら、続ける意味はあると思います。
    でも体の関係があって、付き合ってという言葉もなくて不安に感じての意思確認、そしてその言葉ならやめた方がいいと思います。

    ただ食事するだけの関係が5回で、まだあまりお互いの事を知らないのなら、相手の言葉は普通だと思います。
    結婚なんて、籍を入れてしまうまでは本当に直前まで反故できますし、バツ2になりたくないから付き合っても慎重に相手を観察したいのは本音だと思います。

  • 匿名希望さんからのお礼

    後者の方なのです。

    それで、○フレになるつもりはないと伝えたところ、疑われなくなるまでそういう事はしないと言われました。
    多分、信じていい人なのだとは思いたいですが、私が疑うあまり、ギクシャクしてきそうです(涙)

    ありがとうございました。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ