お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • LINEへの催促

    まりめっこさん  女性  37歳

    カテゴリ:youbrideの使い方   回答:12

こんにちは。
最近マッチングした無料会員の男性(38歳)にファーストメッセージで「マッチングありがとう。よければLINEしませんか?IDは○○○です」と来ました。

こちらもなんとなくプロフィールを見ていいなと思っていたのでやり取りはしてみたいのです。ただ、何回かメッセージのやり取りしてLINEへ…と言う事は今までありましたが、はじめてのメッセージでLINEに移動する催促は抵抗があります。

こちらの心配を組めずにちょっと常識がないのかな?とか
無料会員はそもそも業者の人が作る架空の人物かも?とか
いろいろ考えて行動を起こせずにいます。

みなさんならどうされますか?
アドバイスをください。

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • ゆーさん  女性  33歳

    私も2~3往復後にLINE移行を促されることは多々ありますが、さすがにファーストメッセージからは非常識に思えますね。
    LINE移行後すぐに下ネタ満載の方が多くいらっしゃったので、私はお会いするまで交換はお断りしています。

    まりめっこさんと同じ立場なら
    「怖い思いをしたことがあるので数日はサイトでやり取りしたいです」
    もしくは「LINEはしていませんのでサイトで~」など適当にお伝えして反応を見ますね。
    それでもしつこく迫るような人であればお断りした方がいいのではないでしょうか。

    とりあえずマッチングしてみた程度の方(失礼)ならブロックして終わります。

  • まりめっこさんからのお礼

    ご回答ありがとうございます。
    私も出来ればLINE交換は直接会ってからが良いと思っています。
    でも悲しいことに3ヶ月でマッチングは30回ほどしているのに直接会ってLINEを交換したのは1人だけでした(>_<)理想と現実の差がこんなにあるのかと痛感中です。

    ゆーさんのメッセージ内容とても参考になりました!
    こちらの気持ちを伝えてみて相手がどう対応されるかで今後やり取りするを決めようと思います!

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

1 / 2 次へ

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ