お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • メールやり取りの頻度について

    匿名希望さん  男性  38歳

    カテゴリ:youbrideの使い方   回答:8

現在アラフォー男(有料会員)です。
10歳ほど下の無料会員の女性と12月初めころからメールをしています。
返信があるとなるべく早く返信するようにはしてるのですが、その女性からの返信は一週間に一回程度しかありません(週末に来ます)。
しかし、一週間ぐらいたつと、必ず返事が来ています。
あまりに返事が遅く、話が進まないので、12月末にラインの交換を提案したところ、OKの返事があり、こちらからラインIDを送付しました。その後、サイトのメールで返信があり、ラインのお友達に追加しますという返事がありましたが、まだラインには連絡が来ていません。

他にやり取りしている方がいるのかと思い、ここで読んだ方法なのですが、ログアウトし、お試し検索をしてみたのですが、ログイン履歴は一週間以内になっていることが多く、ログインしている気配はありません。

メールは三日以内と思って活動しているのですが、女性の方のメールの頻度は、初めはこのようなものでしょうか。
ご回答お待ちしています。よろしくお願い致します。

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  41歳

    返信が一週間に一回、週末、インもしていないなら、多分暇つぶし程度にやっておられるんだと思います。
    もしかしたら彼氏がいるとか、他のアプリもしているとか、どちらにしろ時間のある週末にレスを(まとめて?)返す程度の興味しかないのでしょう。

    暇つぶしでも、プロフがドストライクで興味を持ったとか、惹かれる人がいたなら頻繁にログインするようになりますが、残念ながらそうじゃなかったと思われます。

    あとラインなんですが、アプリでのメールは色々質問したり、コミュニケーションを図る為に書くし、アプリを開きます。
    でもラインは、用がなければ書かない人が多いんじゃないかな。連絡用というか。
    私は、会ってみてこれからも会ってもいいと思うまでLINEは教えないタイプですが、ラインを教えた時点で、コミュニケーションの為のメールをしなくなります。
    ラインて短文ですよね。彼氏でも短文か通話。

    週一程度で会った事もない人とラインを交換しても、現状が変わることはなく、むしろフェードアウトになる要因になると感じます。

    レスの早さって、男女や年齢に関係なく、その人に対する興味に比例するんじゃないでしょうか。そこに多少、短文か長文、あと性格が加わって少し違うんですかね。
    ちなみに私が昔暇つぶしでやっていた時は、長くても3、4日くらいには返信していました。それ以上あくと返信するのが面倒になり、フェードアウトになっていく感じです。

  • 匿名希望さんからのお礼

    他の方も書かれているように、お試し登録のような感じなんですかね。やはり興味があれば、それなりに返信しますよね。
    LINEだと短文になるのはわかっていたのですが、現状の週一のメールよりはいいかなと思い、LINEを好感しましたが、今のところ連絡はなく、このままフェードアウトかもしれないですね。
    女性視点からの貴重なご意見を頂き、ありがとうございました。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ