お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 死別

    匿名希望さん  女性  47歳

    カテゴリ:恋愛   回答:5

死別の方ともやりとりされますか?

私は婚活を始める時死別の方は無理かなと感じていました。何となく前の奥さんの事が忘れられないんじゃないか、頭のどこかで思っているんじゃないかとか考えてしまいます。
同時に自分はその奥さんより越えられるかという思いも。
プロフでは死別ですが出会いを求めていう書かれていたりしますが自分の中でどうしても気にしてしまいます。

今別サイトでいいねのメッセージを頂いている方も死別で11年たつのでと書かれていました。人柄は良さそうな方ですが迷いがあります。

ご意見よろしくお願いします。

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  参考程度  BEST

  • るるさん  女性  48歳

    こんばんは

    うまくお答えできるかわかりませんが、わたしが思っていることをお話させてくださいね

    わたしは、相談者さまとは少し違って 離婚ありか死別の方で探させていただいています
    確かに死別の方は、喧嘩をしたり揉めたりして別れたわけではないので 奥さまのことが綺麗な思い出として残っているでしょう
    でもそれはそれでかまわないとわたしは思うんです
    奥さまに勝とうとも思わないし逆に叶うわけないと思っています
    これだけは、お相手にもどうにもならないことですから

    わたしが昨年お会いした男性はまさに死別で婚活をされている方でした。
    悪気がないので、前の奥さまのお話も普通に出てきましたし、わたしも特に嫌な気持ちもせずお話を聞いていました

    でも、忘れられない とか、忘れられなくて辛いという感じは全くなかったですよ
    そもそも忘れられず奥さまを思い出して辛いうちは
    こういう所には来られないのではないでしょうか

    悲しかったけど、前を向いていきたい
    また、愛する彼女や奥さんがほしいって思ったから
    活動されているんだと思います
    わたしの勝手な想像ですが、新しくお会いする方を奥さまと比べたりはしないと思いますよ
    むしろ、大切なご家族をなくされたからこそ、相談者さんのことをすごく大切にしてくださるのではないでしょうか

    それと。わたしの幼馴染みの男性は結婚してから病気で奥さんをなくしてしまいました。
    闘病も一緒に乗り越え、治りそうだという所まで行っていたのですごくショックだったはずです
    でも、彼はいつまでも引きずらず、お付き合いできる人を
    探しました。
    わたしが理由を聞いたら、
    「どうしても自分の家族が欲しかったから」
    と言っていました。

    そして少し年上の、子供がいらっしゃるん女性と結婚して、今はとっても幸せですよ

    死別の方は、また家族ができたことに感謝して
    後悔しないように暮らしたいと思っているので
    誠実に一途にお相手を想うのかなという気がします

    あくまでもわたしの思いなのですが

    ただ、奥さんを忘れられず、話の節々にやたら出てきたり
    こういう生活が楽しかった
    みたいにお相手に話す方はちょっと無理かもしれないですよね

    長くなってしまいましたが
    相談者さまも、あまり気にせずに
    今のお相手の様子をよく見られてはいかがでしょうか
    無理なら無理でいいんです
    でも、もしかしたら 本当に大事にしていただけるかもしれませんよ

    無理しないで、すすんでみてくださいね

    良いご縁に繋がるといいですね^^

  • 匿名希望さんからのお礼

    回答ありがとうございます。

    私の中で、私の方が奥さん事を気にしすぎて勝手に張り合って?いたように感じました。

    話をしてみて前の奥さんの事が会話の中で頻繁出てくるとかそんなんであれば遠慮したい気持ちになりますが、前向きに新たにパートナーを探しているのであれば私がそこを気にする必要はないのだと思いました。

    ありがとうございました。

    回答してくださった方々もありがとうございました。まとめてのお礼失礼致します。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ