お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 他の人とも話してみたい

    匿名希望さん  女性  34歳

    カテゴリ:恋愛   回答:10

先月からやり取りしていた方にお誘い頂き、今月に入り初めてお会いしました。
1度目はランチで2時間程度。帰り際に、次は月末に会おうと約束して別れました。
しかし、私の仕事の予定が変わり、急遽クリスマスイブに2回目のデートをすることになりました。イルミネーションを見てご飯を食べ、別れました。その際に3回目の約束はありませんでした。
その後、お相手の方はアプリには頻繁にログインされていましたが、私とのLINEの頻度は減ったため、私の方から「私は次も会いたいと思っていますが、やり取りはやめた方が良いですか?」と尋ねました。
彼からの返信は「婚活を始めたばかりなので、他の人とも話してみないと分からない」という内容でした。

もう可能性はないと分かってはいますが、まだ引きずっている自分がいます。
何とか彼を振り向かせることはできないでしょうか?

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  男性  39歳

    そのセリフを当然のように言い放っちゃう人たまにいますね。バカ正直というのか人の気持ちに疎いのか、断り文句にしてもそのままの意味で使っているにしても、自分の事しか考えられない人なのは明白かと思います。
    この場合何かするのは危険極まりない行為と思いますよ。断ったつもりでいるなら、ストーカー気質の人に狙われた気分や空気を読めないウザい人扱いはあっても、あなたの好意を好意的に捉える事は厳しいでしょう。
    言葉通りの意味なら、何かしらのアクションで多少の効果は期待できるかも知れないですが、ただ待つ事が懸命と思いますよ。
    最後のメッセージがまだなら逃がした魚は...と思うようなものにする以外は厳しいのではないでしょうかね。
    ダメ元って事でしょうけど、言われた言葉をそのまま受け取った体で、相手の罪悪感を揺さぶる素直で健気な女性を演出するような手段しかないように思います。

    ちなみに自分の場合、その後1ヶ月後くらいに連絡が来た人、断り文句だった人、友達みたいな感じに他の相手との近況報告みたいな婚活相談をしてくる人に出会いました。
    余計なお世話ですけど、早く忘れた方がいいと思いますよ。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ありがとうございます。
    確かに相手の真意によって対応は変わりますよね。
    ダメ元で何か出来ればと思いましたが、とりあえずは何もせず、私も誰かを探しつつ待ってみようと思います。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ