お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • フルネーム聞かれたら

    クララさん  女性  30歳

    カテゴリ:恋愛   回答:11

こんばんは。よろしくお願いします。

メールを始めた段階で相手が本名を教えれくれる時があります。
なぜか、フルネーム又は下の名前のみが多いです(苗字のみの人がいない)

相手が下の名前だけ名乗ってきて、私が名字を名乗ると「下の名前を教えてもらえませんか?」と聞かれてしまいます
(相手がフルネームで私が名字だけの時もやっぱり下の名前を聞かれます)

私は「フルネーム+職業のキーワード」でネットで検索すると個人が特定できてしまいます。
また、名前で呼ばれるのが嫌いなので、名字だけで済ませたいのですが。

男性の方は、苗字のみを名乗らないのは何故でしょうか?

なぜ女性の下の名前を聞きたがるのでしょうか?名字だけじゃ嫌ですか?

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  自信ある!  BEST

  • ピーポーさん  男性  37歳

    下の名前でも、上の名前でも、特にそこまでは考えず、「僕は名前まで明かせる公明な人間ですよ」と、アピールのつもりだったんじゃないでしょうか?…まぁ、そのあとクララさんにフルネーム要求はいただけませんが…w


    ただ、下の名前を聞く、ということは、若干軽薄な印象を受けますね。リアルの『ナンパ』『合コン』など、「名字なんて真面目なものいらないよ」みたいに下の名前を多用しますからね。


    う~ん、それでもお相手が遊び目的とは限らないし…。それじゃ、今後そういう輩には、「すみません。下の名前はお付き合い決まってからにしてほしいんです」又は「失礼ですが、こちらがフルネーム明かす以上、そちらも名乗っていただけますか?」など、ガンガン言っちゃって良いんではないですか?
    真面目なお付き合い希望なら、勿論OKするし、遊び目的なら「めんどくさいヤツ」と、手を引くんじゃないでしょうか?


    根本的には、一応男性会員のある程度(と、いわざるを得ないのが申し訳ない…)は、真面目に恋愛・結婚相手を探してますから、名前の明かし方に深い意味は無いと思います。

  • クララさんからのお礼

    ありがとうございます。

    >若干軽薄な印象を受けますね

    その表現が一番しっくりきました。
    街角で合うキャッチみたいな人はすぐ下の名前で呼びたがりますのでそういう印象があるのかも。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ