匿名希望さん 女性 46歳
サクラと業者の説明から
サクラ→自社の売り上げに貢献するためのものです。
なので「ユーブラにはサクラがいる」というのは「ユーブラ運営がよからぬことをしている」という意味になります。
運営がサクラ女性会員のアカウントを作ってすごい可愛い写真とか掲載して、
無料会員にいいね→男性会員に「自分が課金してでもやりとりしたい!」と思わせるというようなパターンです。
業者→ユーブラ以外の事業者がやっていることです。
なので業者によって目的は違いますが、よく言われるのは他サイトへの登録を誘導し、
そのサイトではやりとりが有料(1通いくらとか)というパターンです。
ユーブラのメッセージ内ではURLへの誘導が違反になるため、
一旦ラインやメアドでのやりとりに切り替えてから、という形になります。
他サイトへ登録させないことには、儲かりません。そのため早い段階で外部ツールに移行させます。
(他サイト登録のために1ヶ月ユーブラでやりとりするのは非効率です)
サイトから他のツールに移行提案が早いとか、プロフが適当だけと写真はいいとか、
メールのやりとりがちぐはぐ、ということが特徴のようです。
既婚者や、遊び目的の方は一番見極めが難しいです。
本当に頭の良い人が騙そうと思ったら、ほぼ見破れません。
警戒のあまり、本来ご縁があった人が零れ落ちてしまう可能性もあります。
私は、メールや数回お会いする段階では、既婚者の可能性も織り込んでいます。
お付き合い開始して、相手の家に行くまでは完全には信用できないですね。。。
(単身赴任の既婚者とかなら、家に行ってもわからないかもしれないですけど)