匿名希望さん 男性 57歳
解決済
長文になります。読んでて途中イライラしてしまうかもしれないので、お時間に余裕のある方に読んでいただけたらと思います。
9月からメッセージやり取りしている男性がいます。優しい雰囲気をプロフィールとメッセージから感じて、これまでやり取りさせていただいた方と比べると良い感じでやり取りしています。いいね!は向こうからいただきました。でも、どうしても気になり、少し(…ではないかもしれません)ストレスに感じてることがあります。その方からの返信なのですが、8割は私のメッセージ内容のオウム返しです。〇〇なんですね、〇〇だったんですね、〇〇だったということですね!と、それが延々とずっと続いて、向こうからこちらへの質問や新しい話題がほとんどありません。(ちなみに私は自分の話もしますが、一方的ではなくお相手に質問もしますし、新しい話題を投げかけたりもしています。こちらからした質問には答えてくれます)最初はこちらの話すこと全部に答えてくれてすごく優しい方なんだなと思ってました。でも、あまりにもオウム返しが多くて、こちらの話の内容ではなくて一文一文に対していちいち(と言っては失礼なのですが)オウム返しをしてくるので、少しイラっとしてしまうことがあります。そうではないとは思うのですが、本当に共感しているわけでなく、ただ返してるだけに感じてしまうことがあります。お互いを知るためやコミュニケーションとして、相手に質問したり何か話題を提供するのも、多少の努力のいることですよね?それを全くしないということにイライラしてしまうのかもしれません。それと、メールの長さも、計ったように、私が送ったのと同じ長さで返してきます。こちらから少し長文になってしまった時は長いメールで(ただし、長いといってもほとんどがこちらの話というか文へのオウム返しです。たまに感想や質問(というか確認の質問)は入っていますが) 短い時は同じ短さで返って来ます。こちらに気を遣って合わせてくれていると思ってみても、本当に、あまりにもキッチリとそうしてくるので、何かモヤモヤしてしまいます。何だか、お相手へ送る笑顔の顔文字まで、こちらがたまたまや何かの事情(こちらの心境などで)で少なめになってると、少くしてくるし、 たまたま多くすれば同じ多さで返してきます。こちらに合わせるという優しさなのかもしれませんし、どんな性格にもプラスとマイナスは隣りあわせであって、完璧な人などはいないと分かっていますが、主体性がないというか、すべてこちら次第かと思って不安になってしまいます。特に笑顔の顔文字まで合わせてこられると、考え過ぎかもしれませんが「もしくれるなら僕もあげる」的な発想の方なのかなと思ってしまったりして。1ヶ月くらいほぼ毎日メッセージやり取りして、もうこれ以上メッセージ欄内で話す内容もないのでは。。。という感じになっても、あちらから会うなどの先に進む気配がありません。なので、近いうちこちらからメール交換やお会いすることを誘ってみるつもりでいて、(ダメならそれまでですが)もし会える事になり実際会えばどういう方か分かるとは思いますが、その前にどうしてもストレスを感じてしまっており、相談させていただきました。
とりあえず、今の段階でやり取りをやめるつもりはなく、その部分では自分の心は決まっているのですが、どうしてそのようなメールを送ってくるのか、似たような経験をされた方や、このようなメッセージをくれる男性とお付き合いまでいった方はいらっしゃいませんか? もしいらっしゃったら、経験談やアドバイス等いただけたら幸いです。 宜しくお願い致します。
未経験者 参考程度
匿名希望さん 男性 57歳
未経験者 参考程度
もうちょいまとめて欲しいかな。かなりの長文ですね。 多分大丈夫でしょう。あなたの文章の長さに...
匿名希望さん 男性 42歳
経験者 参考程度
止めとけば! 簡単に結論づけるとです。 文章でご自分のお気持ちや、日々の事を上手く伝え...
あやさん 女性 62歳
経験者 参考程度
きっとその男性モテたくてハウツー本の通りにやってるんですね。 相手の言葉を繰り返すとかメール...
匿名希望さん 女性 41歳
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。