お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 子供の希望について

    匿名希望さん  女性  39歳

    カテゴリ:プロフィール   回答:9

子供が欲しいと希望されている方からいいねが付きます。
希望に☆が付いていることも…
私も子供は好きですが、年齢的に無理だと思うので残念な気持ちになります。
不妊治療もする気はありません。
里子か養子と書かれている方は理解できますが、そこまでまだ考えられません。
もっと早くに婚活をしていれば良かったと思い知らされました。

子供の欲しい方が私ぐらいの年齢にいいねをするのは何故だろうと思ってしまいました。

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  34歳

    相談者さんはいたって現実的だと思います。
    私は男性で40過ぎで子供欲しいとなってる方は嫌ですね。
    精子も卵子も老化するのでリスクが障害やや不妊のリスクも高まるので、
    いくつになっても子供作れると思ってる方は何も考えていないんだろうなと思います。
    子供が成人する頃、既に定年してますからね。

    そういう方は、
    貴女に妥協していいねしてるんでしょうけど、
    後々子供作れる女性にしておけばよかったなどと自分の年齢を棚上げしてデリカシーのない事を言ってくるでしょうから、
    関わらないほうがいいですね。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ご回答ありがとうございました。
    皆様のご意見が世の中を反映しているなあと思いました。

    私は30歳のときに2歳年下の人と付き合っていたのですが、その方が35歳ぐらいになったら結婚できる、子供は1人ほしいと言っていて、何も考えてないのかなあ?と内心思っていました。
    元々合わないお相手だったのだと思いますが、結局待っていられなくて別れました。

    何年か前に婦人科検診で左の卵巣が機能していないかもと言われました。

    この相談で少しは男性と女性が分かりあえたらいいなあと期待していた部分もあります。
    でも男性はこういう重たい話は苦手ですよね。
    大切なことなんですけど。

    子供を期待されてても困るので、プロフィールにはっきり望めないかもしれないと書くことにしました。

    気持ちがすっきりしました。
    ありがとうございました。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ