お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • いいねをする相手の地域について

    匿名希望さん  女性  41歳

    カテゴリ:youbrideの使い方   回答:7

近畿に住んでおり、同じ都道府県でお相手を探しています。
しかし、「いいね」をいただくのが遠方の方ばかり…。
北海道、東北、などなど…かろうじて近畿もありますが離れてるし!という状態。

男性の方で、とても遠方の女性に「いいね」される方は、どのような考えなのでしょうか?
遠方だけどぜひ!ということなのか、遠方すぎて対象にならないことを踏まえたうえで単純にプロフいいよ感覚で押されたのか…。
あまりに遠方の方が多く、何故こんなに遠方の方が?と素朴な疑問を抱いた次第です。

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  男性  48歳

    海外にお住まいで日本と海外を年に何度も往復される方にお会いしたことがあります。その方は、直接会うことが難しいのでビデオコールで話をしてみるとおっしゃっていました。私自身は、日本に来られる機会が多いということでお会いしましたが、ビデオコールでお相手と何度かやり取りを重ねた上であれば、遠くまで会いに行っていきなりガッカリということはないから上手なやり方だなと思いました。

    かなり昔の話です。別の海外在住の方からいいね!を頂いたことがあります。とても気に入ってしまったとか現地を案内するとかすぐにでも会いたいという言葉を信じて最寄り空港まで二時間、飛行機に乗って四時間かけてお会いしたところ、三時間ほど過ごした後は、仕事が忙しくなったの一点張りのけんもほろろの対応でした。遠距離でやり取りしていていきなり会うのは失敗時のリスクが高過ぎると勉強になりました。

    遠距離の方は距離と時間のハンディを負っている分、初期段階(あくまでも初期)では贅沢やワガママを言わない謙虚な方が多いですし、性格的にもスレておらずフレッシュでさわやかな感じがします。

    近海物のマグロが取れなくなったらインド洋、さらに遠くは大西洋に漁場を求めるのと同じ感覚です。

    手元のIT機器を駆使すれば距離や時間はもはやファーストステップの障害にならないのでみなさん真剣にいいね!されていると思いますよ。

  • 匿名希望さんからのお礼

    皆さん回答ありがとうございました。

    まさか海外の方とやり取りされているとは思いませんでした。
    最初の踏ん切りに勇気がいりそうですね。
    遠方というだけでプロフも見ていませんでしたら、もしかしたら、転勤でそちらに行きます、みたいな方もいるのかもしれませんね。

    いいねだけでコメントがないので、このいいねはどう受け取ったら良いのだろうと気になってただけで何か否定的な意味での質問だったわけではないのですが、回答いただいた中には何故か気分を害されている方もいらっしゃって、否定的なように受け取れてしまったのなら申し訳ないです。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ