匿名希望さん 女性 32歳
私にも理解出来ません!
奢られるのが当然と言う考え方ではありませんが、割り勘が当然と言う考え方でもありません。要はケースバイケースでは無いでしょうか?
お互いの収入に見合ったデートをするべきというか。でも男性には奢って欲しいですね!強く守って欲しいとか、男らしさを求めてしまいます。男女平等とかって考えの人もいるかもしれんけど、それは無理です。男と女は違います。ナヨナヨした男なんてかっこよくないし。端数の一円とかにこだわる人も嫌い。
でも奢る奢らないは人それぞれの考え方だから、何が正解ってのは無いんだろうけど、私は奢ってくれるタイプの人しか不思議と上手く行きませんでし、素敵な人で奢ってくれない人は居なかったなぁ。
損得とか平等とか考え過ぎちゃうのが駄目なんかも。思いやりと気持ちの問題の方が重要なのかもね!
デート代の話はいつも荒れるよね。不思議。