匿名希望さん 女性 45歳
>彼の意図が分からないので、私はどう行動することもできません。
>彼の態度、どう捉えたら良いのでしょう。
見たくないものを見ない状態になっていらっしゃるんだと思いますが…
ご相談者様は「2度目のメールに返事を貰えたこと」「(駄目なら言って欲しいに対して)そうではありません」
ってところに希望を持ってしまった、というふうに見えます。
でも第三者的に見ると、その後に来る
>考え直してくれて良いと言われました。
これが全てだと思います。
すごく厳しい言い方をしますが、彼にとってご相談者様は「手放してもいい存在」で「必要ない」って彼は伝えたんです。
だからそれに対してのご相談者様の返信には回答が無い、ってことではないかと。
だったら何故付き合おうって言ったんだ?とか
駄目なら駄目って言えばいいだけなのに、なんで言ってくれないんだ?とか
色々思うことはあると思います。
ですが、相手の方は「そういう人」なんです。
断るだけの誠意が無いか、ご相談者様のことを「誠意を持って対峙しなければいけない存在」だと思っていないんです。
お付き合いする上で、フィーリングが合うことは大事なことだと思いますが
信頼できる人かどうか?という観点で見たとき、今の彼は全く信頼に値しません。
恋愛感情があるとしんどいと思いますが、彼の事はすっぱり切って前に進んでいただくのがいいと思います。