お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 質問(住んでいる地域)のスルーについて

    匿名希望さん  女性  36歳

    カテゴリ:恋愛   回答:9

こんばんは。
いつも参考にさせて頂いています。

こちらのサイトではないのですが、メッセージのやり取りの中で、住んでいる地域をお尋ねしたところ、質問に答えて頂けなかった(端的に言えばスルーされてしまった)という方が、短期間にお二人ほどいらっしゃいました。

いずれも近々お会いするという話が出ているタイミングででした。
「〇〇さんはどちらにお住まいですか?私は〇〇に住んでいます」という形で、こちらの地域は明かした上で質問させて頂いています。

お会いする場所の参考にさせて頂きたいですし、何よりやはり同県でもどちらにお住まいか気になるので質問させて頂いたのですが…。

単に質問を見逃しただけなのか、それとも意図的にスルーされたのか、判断がつきません。
意図的ではなかったにしても、質問に答えて頂けなかったことに対しては正直少し不信感を持ってしまっています。

お相手の方はどのような心理状況(または事情)で質問にお答えしなかったのか、アドバイス頂けますと幸いです。
よろしくお願いいたします。

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  41歳

    聞いた地域がどの範囲かにもよるのですが、
    自分は市くらいまでなら教えてほしいですし自分も教えています。
    過疎地でもないし同じ県でも遠距離になる可能性があるからです。
    そして同じ県でもNGとしている市がありますのでその確認がしたいです。
    (距離とか交通の便とかを考えてのことです)

    さすがに○市のどのあたりとか最寄り駅とか聞かれたら嫌ですが、スルーすることもなく
    「もう少し仲良くなってから」とお伝えしています。

    時々この話題がでますが、
    自分は仮に同県でも片道2時間以上もかかるところだとお付き合いはできないので聞いています。

    逆に市を聞いたくらいでブロックするとかスルーする方って
    仮にお相手とうまくいったときに同県なのに遠距離っていう可能性がない方なのでしょうか?
    もしくはお相手の近くにお住まいになられるというご予定なのでしょうか?

  • 匿名希望さんからのお礼

    ご回答ありがとうございます。

    そうなんです、ご縁があって2回目以上に繋がることがあれば、同県と言っても距離があると頻繁には会いにくいので…。

    私もまだ教える時期ではないなと思ったら、「もう少し仲良くなれたらお教えします」と伝えるようにしています。

    ちなみに、お一人は同県でも2時間以上かかる距離の方で(その後、再度聞きました)、お相手が出してきたお会いする場所の案は中間地点でした。

    仮にお互いの住んでいる地域を知らないまま会うことになっていたら、お会いする場所はどうするつもりだったのか…何となく自分に都合のいいように決めてしまう、少し配慮が足らない方なのかなと感じてしまいました。

    今回は直感を大事にして、お会いするのは控えようと思います。
    ありがとうございました。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ