お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • こんにちわ。。

    匿名希望さん  女性  47歳

    カテゴリ:恋愛   回答:5

言葉遣いで同じ様な内容の質問がありましたが、少しだけ状況が違うので質問させて頂きます。

50歳。プロフは普通。いいねを貰いマッチングした後最初の返信が、○○さんこんにちわ~、でした。

見た瞬間固まりました。その先を読み進むのもどうしようかと思うくらいでした。

元々こんにちわがダメで、他の方のプロフを見ていてもこんにちわがあるとそれだけで、この人は無理だなと思ってしまってました。

今回マッチングした方は、プロフでは大卒でお仕事もそこそこの業種をされてる様に書かれていたので、余計にびっくりしてしまったのがあります。

こんにちわだけで例えばすぐやりとりを止めようまではなってないですが、この先メッセージを続けていって、毎回こんにちわだとだんだんイライラ?してきそうでして。

こんなならやめた方がいいでしょうか?

ご意見聞かせてください。よろしくお願いします。

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  38歳

    言葉遣いの質問をした者です。思わず書きこんでしまいます。

    こんにちわ… ないです。しかも50歳て。
    他がOKでも毎回それだとイライラしそうですね。思い切って「こんにちは、ですよね」って突っ込んでみたい気もします。
    もしかしたら故意という可能性もありますが…でも常識的に考えてやっぱりナシです。打ち解けるのに多少砕けた表現が必要なのはわかりますが、年齢相応の落ち着きなんかも大切かと…。

    そういえば40代に「こんにちゎ」って言って来られたことがありますよ。お前は女子高生か!それ使ってる自分を可愛いとでも思ってるのか!?と心の中で突っ込んで速攻ブロックしました。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ありがとうございます。

    回答者様の質問にすごく共感していました。

    ゆう、もダメでした。小さいゎも。あと文章の終わりのWも。意味が分からないですし、40.50代だとそれを見ただけでダメだと感じてました。

    その方には、こんにちは。で返信しています。そこでどう返ってくるかなと思っています。
    またこんにちわだったら終わりにします。

    回答ありがとうございました。bestにさせて頂きます。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ