お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • メールアドレスを教えてしまった

    匿名希望さん  女性  53歳

    カテゴリ:恋愛   回答:4

来月で退会するし、スマホをもっていないのでメールでやりとりしたいと言われ、簡単にメールアドレスを教えてしまいました。

メールがきたら、立て続けにURLがはってあります。
ご自分の研究したことが書いてあるそうですが、まだよく知らない人からのメールでURLなんて怖くて開けません。

ラインならともかく、メールアドレス教えてしまうなんてバカでした。

無視するのも怖いし、どうしたらいいんでしょうか?
同じような目にあった方いらっしゃいますか?

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  男性  38歳

    典型的な怪しい人です。他サイト誘導か、ワンクリック詐欺か、同時に登録されてしまうとか、そんな類いだと思います。

    本当に怪しい人か分からない
    ↑怪しい人ではなく、普通の人であれば、信頼関係もできてない時にURLなんてはらないでしょ。普通の人なら、相手が不審がる事なんてしません。

    URLを開かなければいい
    ↑あなたが罠に引っかからなければ、そのアドレスは他業者に回されて、怪しいメールが次から次へとくるだけです。
    有名な話しですが、例えば怪しい話に引っかかってしまった人の情報は、同じ怪しい人達同士でぐるぐる回されます。

    アドレスだけで良かった、良い勉強になったと思い、アドレスの変更か、定期的にくる怪しいメールは徹底的に無視するかしかないですね。

  • 匿名希望さんからのお礼

    そうですね。
    勉強になったと思ってこれからは簡単にメールやラインを教えないようにします。


    毎回URL貼ってくるってどう考えてもおかしいですよね。

    ありがとうございました。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ