お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 見抜けない…

    匿名希望さん  女性  46歳

    カテゴリ:初めての出会い   回答:8

何人かとやり取り後にお会いして、思ったのですが、プロフィール、写真、メールでわかる部分はほんの一部だけ、だということです。

ある方なんですが、ものすごくメールが丁寧で、こちらを尊重してくださる男性でした。

しかし、お会いしたら、せっかちでズケズケしていて一緒にいたくないくらいの上からの態度で大声、大きな態度で、一方的に早口でお話をさんざんされ…
マジマジと顔を見られ私の批評?もして、
『付き合う?合わない?どうせ、このあと即メール消すんでしょ』と
お会いして30分で言われました…カフェで…です。
はじめて言われましたし、カフェでしたし、まわりの目もあり、かなり恥ずかしかったです。

他の方、10名ぐらいはお会いしたことがありますが、お相手からお話しやすいです、と言われたり、またお会いしたいです、とか、お話はどういうところへ行きたいかとか、前向きなお話を穏やか静かに楽しく、にこやかにお話しすることしかなかったです。

がさつな男性はメールも穏やか言葉も丁寧でしたし、ご職業も会社員でしたので、全くわかりませんでした。年齢は上下関係なく近い方としか、お相手してないです。

こういう、メールとは全く違う男性というのは目抜けないものだと思いますか?
見抜ける方は、どこを注視していますか?
こういう方とはできるだけお会いしたくないので、参考にさせてください。

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  41歳

    自分もそのパターンにあたったことがあります。
    ちなみに会社員といっても職種は多々ありますけど具体的に何でしたでしょうか?

    個人的な意見ですけど、
    お客さんや取引先とメールのやりとりが多そうな職種はメールで取り繕う訓練が自然とできていますのでそういう人を避けることでしょうか

    あとはやりとりしてイラっとすることがなければ多少文面が短くても、メールが下手でもそちらのほうがまだましだと自分の経験上では思います。
    こちらの質問でもメールのやりとりについての質問がありますけど、
    メールもよくて中身もよければすぐサイトからいなくなりますから、残ってるということはそういうことなのですよ。

    見抜く方法ばかり考えていたら大事な出会いを逃すこともありますので、
    変なのに当たってしまった、くらいにして他のまともな出会いへの対策をされたほうがいいかと思います。

    あと、声が大きすぎる場合は「ごめんなさい。あまりまわりに聞こえるのもよくないのでもう少し小さい声で」と即お願いするのはどうでしょう?(自分もこれやっています。改善されなくてその場でコーヒー代おいてかえったことあります)
    明らかなわがままはダメですけど、将来結婚するかもしれない相手に我慢したらもっとダメですよ

  • 匿名希望さんからのお礼

    技術系の事務職で忙しく色々動いているらしい、副業もしているということでした。

    私は、話題提供はする方ですが、ビジネスで習得した、社交的なお返事ができる男性は、どんな話題でも本音は出さないでしょうね…お会いするまでは。
    あまりに、変な人の方が本音だからなのかも?という気がしてしまいます。

    お会いする約束も、私に合わせてくださり、全面的に私の都合を優先して、細かな気遣いもあり、良い方という印象のメールでした。

    なので、あまりのメールとのギャップに驚き、ご相談しました。
    あんなに落ち着きのない、感じの悪い男性は本当、もう出会いたくないです…
    メールの印象は当てにならないですね…

    ただ、我慢も何も、30分ぐらいで勝手に終了させて、お開きになったので、何か言う間もなく、あっという間の出来事でした…

    ありがとうございました。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ