匿名希望さん 女性 36歳
私もあなたのタイプで、同じ経験あります。
婚活市場はコミュ力低く女慣れしてない人が多いです。
リアルではスルーされるのに、あなたは優しく声を掛けてくれるので嬉しかったのでしょう。
その他の部分で惹かれるものがなければ休憩時間と思って無言でも良いのでは。
私は疲れるので行かなくなりました。
いい男もいなかったです。
解決済
少し愚痴になってしまいます。
婚活パーティーに行ったことがある方に質問です。
一対一でのトークの時、第一声ってどちらからかけますか?
どっちでもいいかもしれないのですが、だいたい男性は無言なので、私から質問することが多いです。
ためしに無言でいると2〜30秒くらい無言のこともあります。これは普通のことなのでしょうか?プロフィールをじっくり見ているとか?
私は無言に耐えられません。
そして私から質問すると、結果自分が会話をリードする形になり、疲れます。
私はずっと接客業をしているので、話そうと思えば愛想よく話せるのですが、途中も「はい…」としか答えなかったりして、どうしていいかわからない時もあります。
そして中間集計?の時、そういう方から○がついていることがよくあります。
こっちが頑張って盛り上げたのに、なんだかなぁ…と思ってしまいます。
女性の皆さん、無言にならないですか?
私だけでしょうか?
無言の時はどうしてますか?
未経験者 参考程度 BEST
匿名希望さん 女性 36歳
私もあなたのタイプで、同じ経験あります。
婚活市場はコミュ力低く女慣れしてない人が多いです。
リアルではスルーされるのに、あなたは優しく声を掛けてくれるので嬉しかったのでしょう。
その他の部分で惹かれるものがなければ休憩時間と思って無言でも良いのでは。
私は疲れるので行かなくなりました。
いい男もいなかったです。
匿名希望さんからのお礼
皆さま回答ありがとうございました。
無言でいいと思う、という回答が多く驚いています。
以前女性の方が多くて休憩タイムがあった時、となりの女性が、不慣れな男性にとてもぶっきらぼうに返事をしていて…「そこに書いてありますけど」みたいな。
それを聞いていたらなんだか男性が可哀想に思ってしまって。高い料金も払っているのに。
ついつい愛想よくしてしまいます。
他の回答の考えからいくと、むこうから話してくれる男性は私に興味がある、ということになりそうですが、結果そうでもなさそうです。
そういう男性はすべての女性との会話を盛り上げています。
たぶんそれもサービストークですね。
でもそういった誤解が生まれるので、やはり興味がなかったら無言でいいですね(笑)
私も婚活パーティーには行かなくなりそうです(>_<)
未経験者 参考程度
どちらから声をかけるとかは決めてないです。 相手のプロフィールに興味深いところがあればこちら...
匿名希望さん 女性 41歳
経験者 参考程度
結構無言になる人は多かったです。私はお話しするのは得意ではないですが、2、3秒無言なら自分から...
匿名希望さん 女性 33歳
経験者 参考程度
経験あります。 私はそのままずっと無言通しましたね。 向こうがこちらに興味ないのか、話...
匿名希望さん 女性 43歳
未経験者 参考程度
無言は、自分に興味がないからで、?は適当につけているんだと思いますよ。 いいなって思ったら頑...
匿名希望さん 男性 34歳
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。