貴女の周りの男性軍が、もし貴女のおっしゃる様な人物しかいないのであれば、少し寂しいですね。 ...
匿名希望さん 男性 55歳
未解決
前の質問で、男性は恋愛感情必須ですか?
の、質問、回答を拝見して、気になっていた事を質問させていただきます。
よろしくお願いします。
男性は、好き!一緒にいたい!という恋愛感情で結婚するのではなく、結婚相手の条件を満たしていて不快でない相手(女性)ならば、良いという印象を受けたのですが、結局は、一緒に生活をしていく同士を求めているのですか?
確かに兄弟みたいな関係の方が一緒にいて快適だし、いつまでもラブラブとはいかないので、その様に落ち着くか、冷めていくかどちらかが大半だと思います。
ただ、私の周りの男性は、奥さんとしてよくやってくれている+女性としての身だしなみを忘れていない方とは仲良くされてて、そうなると男性も大事にしたいとかの感情が入るものなのでしょうか?
それと、正直な話、男性も女性の事を好きになる事はあるんでしょうか?
長い付き合いor結婚相手に好きという感情はありましたか?
結婚するだけなら、できると思うんです。でも結婚したとしても色々と心配事はある訳で、それを乗り越えられる相手を見極めるすべとして、恋愛感情優先か、違うところを探さないといけないのかと、いう事で質問になりました。
冷めた結婚するくらいなら、一人でいいですよね。
婚活の場で聞くのも、なんだかと思いますけど(笑)
どういう意識なのかお伺いしたいです。
皆様の正直なご意見お願いします。
未経験者 参考程度
貴女の周りの男性軍が、もし貴女のおっしゃる様な人物しかいないのであれば、少し寂しいですね。 ...
匿名希望さん 男性 55歳
未経験者 参考程度
基本的に男性はほとんどの女性が好き(対象外はまれ)で、結婚の動機は「判断力が鈍った時(外圧、性...
きらこさん 女性 40歳
未経験者 参考程度
恋愛うんぬんは若いときはしましたけど 今は生活を共にするのに支障の無い方を求めてます。 一...
匿名希望さん 男性 40歳
未経験者 参考程度
非モテ男性は同士を求めている方が多いのでは。 売れ残り同士、熱烈な恋愛感情は持てないけど条件...
匿名希望さん 女性 36歳
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。