お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 尽くす事

    匿名希望さん  女性  40歳

    カテゴリ:恋愛   回答:19

頭ではわかっているし、友人には「そりゃ駄目だよ」とアドバイス出来るのですが、どうにも自分の事になると「相手が喜ぶならかなり頑張ってしまう」女です。いわゆる「尽くす」タイプです。

尽くしているというか、自分ではただ相手に好意があるのだから会える時に会いたいから時間に自由がききやすい自分が会いにいったり、自分より相手が疲れていると思うから自分がいる事で癒されるなら頑張ろうと思うのです。別に無理をしている訳でもなく、「自分が好きでやってるだけ」と認識しています。

しかし「好意を持って相手に対して接する」行動をとっていると相手がそれに慣れてしまうのか、「次の段階」に男性は進む気を無くす感じがします。特に関係を進めなくても満足な生活を送っているからなんだと思います。

自分がそうするから、なのはわかってはいるのですが…

別にギブアンドテイクを求めているのではないのです。
ギブする事でそれ以上進まなくなる事が多く、切ないなと思います。私と一緒にいるとあまり苦労しなさそうというのが結婚への理由にならず、現状から脱却しない理由にすりかわる感じでしょうか。

基本的に与え続ける人生で全然いいのですが(自己満足)、婚活からスタートしても「物わかりの良い彼女」から脱却できないのはどうしたものかな、とボンヤリ悩んでいます。

共に前に進む事の難しさを痛感しています。
婚活と言いながら彼女が欲しいだけの人が結構多いのか(自覚していない場合も沢山あると思います)、私がピンポイントにそういう人を選ぶのか、そういう人にしてしまうのか。

「一緒に一歩踏み出してくれる人」を探して迷走中です。
男女ともに経験談からのアドバイスや、男の人の「ホンネ」などがあれば教えて頂きたいです。

宜しくお願いします。

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  33歳

    質問者様の人間性からして、お相手の幸せが自分の幸せととらえられるギブをされていることはよく分かりました。だけど、結婚も自分の幸せに含まれているはずなので、結婚の話が出なければ切なくなる=自分の幸せをないがしろにしているとも言える行為なので少し危ないと感じました。

    私も自分の方が時間の都合がつくとか、会いたいとか、合わせられることが多くて、相手に合わせて行動し負担を減らしたり、喜んでもらえることをして相手の笑顔が見れたら嬉しいと感じたり、実際そうしていました。

    物分かりのよい彼女と書くと聞こえはよいですが、都合の良い女になってしまっているような?これは、たぶん結婚後も同じです。尽くして尽くして満足しているはずなのに満たされない。

    お相手が求める以上のことをしてしまうのは、お相手の成長を妨げるし、喜ぶという感覚を鈍くさせます。鈍くなると態度も横柄になったり、周りに感謝の気持ちを抱きにくくさせます。
    質問者様の尽くし方はここまで重症化していないとお見受けしますが、尽くしたことが結婚の決定打にならないのはポイントがズレているか、どれがポイントかわからなくなるくらい尽くしている。

    何でも尽くしたい気持ちもわかりますが、ありのままの私の性質を生かしながら、行動を変える方が結婚への近道な気がします。

    お相手が一番求めるポイントだけ押さえて尽くす。尽くしたいけど、尽くさない。質問者様にとっては見てみぬフリをする様でツラいかもしれませんが、お相手はそこまでしてもらう必要性を感じていないことがたくさんあるはずなので、お相手を熟知できていないということも考えられます。深くまでお相手を知ることで解消できそうに思いますがいかがでしょう?

  • 匿名希望さんからのお礼

    ご回答ありがとうございます。

    ご明察、なご指摘ばかりです。

    都合の良い彼女になる事は多かったと思います。我侭言わないし、ケンカもしないし、相手が忙しいのに合わせるし(自分が忙しくても)。
    相手の喜ぶ感覚を鈍くさせている、というのはそうですね。相手の感覚の問題と思いがちでしたが、私がそうさせているというのは確かに。

    今まで(学生の時を含めて)お付き合いしてきた方で、現在結婚しているのは多分高校生の時の彼だけで(地元の情報が密で、その後が耳に入ってくる)、社会人になってからお付き合いした人は軒並みまだ独身です(勿論100%ではないですが、知りうる限りそうです 笑)。決断出来ない人を育ててしまったかもしれません…反省…

    性質は活かして行動は変える。とてもわかりやすいです。相手に対する行動を変えるのは「策を練る」みたいでいやだったのですが、そもそも相手が望んでいないなら的外れなので、策を練っているうちにも入らないですよね。

    いきなりは上手くいかないと思いますが、色々試行錯誤して前を向きたいと思います。

    「いやいや何だか良さそうな事言ってるけど的外れだよ」という指摘、また、同じ経験ありますという予想以上の数の声に、改めて頑張ろうと思いました。真摯なご意見を沢山有難うございました。

その他の回答

1 / 2 次へ

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ