匿名希望さん 女性 47歳
とてもよく分かります。
一般的に婚活において、男性は熱しやすく冷めやすい、女性は熱しにくいが一度熱せられると冷めにくいのだそうです。
男性は結果をすぐに求めるので、同じペースで相手が乗ってこない場合は脈なし判定をしてすぐに次の女性へアピールします。
結果、やっと女性の気持ちが乗ってきたころには、男性はもう別の女性に目が向いているのだと思います。
なので、婚活では男性はもっとゆっくり、女性はもっと早く気持ちを決めないとお互いのペースが合わず、うまくいかないのだそうです。
とはいえ、まだ好きになってもいないのに相手のペースに合わせて盛り上がるなんてできないですよね。
会って、2-3回目くらいでもう恋人扱いしてくるような男性が多くてひいてしまうことが多いです。