匿名希望さん 女性 41歳
元夫がおなじようなタイプでした。
鍛えていたので最後には手がでました。
見分ける方法といっても完璧ではないですが、
普段はとても温厚にみえて特に他人に対しては人畜無害タイプが多いのですが
ちょっとしたことをいつまでもネチネチと怒っていて意味もなく不機嫌になる
例えば車に乗っていて急に危ない割り込み方されたなどの場合(結果実害はなかった場合)
普通の人なら一瞬ムカついて終わるか、「今日こんなことあってさ」という感じで少しグチる程度だと思いますが、このタイプはいつまでも不機嫌なことが多いです。
あとは深い仲になる前に喧嘩してみるのもある意味効果的かもしれません。ですが別れに至っても責任はとれませんので自己責任で。
見分け方というよりご自身で気を付けることとすれば、
なにかおかしいと思ったら友達や家族などに「こういうのどうおもう?」みたいに相談をする
この人と別れたら次はない、とは思わない
ということも考え方として必要と思います。
自分も経験者としてわかる範囲で回答しましたが、
正解はないので一番いいのは怪しげならやめておくことでしょうか。