お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 未解決

  • 離婚理由が束縛

    匿名希望さん  女性  36歳

    カテゴリ:恋愛   回答:3

他のサイトで離婚理由が束縛という方がいらっしゃいました。
元奥様は疲労を感じ苦しくなり離婚に至ったようです。
恵まれた容姿(好青年)で仕事もきちんとした仕事に就いておられます。
こういう男性は最初は非常に優しいが、言葉を巧みに操り心をかき乱し、どんどんモラハラ化していく気がします。
一見モテる男性ではあるが爆弾を抱えている可能性がありますが、束縛で離婚ということは言葉の暴力、また身体を鍛えているのであれば、手が出やすいのかと想像してしまいます。

離婚理由が束縛であっても昔のことなので問題はないのでしょうか?
またペットや子供に嫉妬するという話も聞いたことがあります。
束縛癖のある男性は浮気に走る可能性も高いとも。

束縛、暴力での離婚を耳にすることがあります。
離婚理由が束縛であっても昔のことなので問題はないのでしょうか?同じ失敗を繰り返す可能性も高い気がします。

結婚するまで気付かなかったという話もたた聞きますがモラハラ男はどこで見極めていらっしゃいますか。

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  41歳

    元夫がおなじようなタイプでした。
    鍛えていたので最後には手がでました。

    見分ける方法といっても完璧ではないですが、
    普段はとても温厚にみえて特に他人に対しては人畜無害タイプが多いのですが
    ちょっとしたことをいつまでもネチネチと怒っていて意味もなく不機嫌になる
    例えば車に乗っていて急に危ない割り込み方されたなどの場合(結果実害はなかった場合)
    普通の人なら一瞬ムカついて終わるか、「今日こんなことあってさ」という感じで少しグチる程度だと思いますが、このタイプはいつまでも不機嫌なことが多いです。

    あとは深い仲になる前に喧嘩してみるのもある意味効果的かもしれません。ですが別れに至っても責任はとれませんので自己責任で。

    見分け方というよりご自身で気を付けることとすれば、
    なにかおかしいと思ったら友達や家族などに「こういうのどうおもう?」みたいに相談をする
    この人と別れたら次はない、とは思わない
    ということも考え方として必要と思います。

    自分も経験者としてわかる範囲で回答しましたが、
    正解はないので一番いいのは怪しげならやめておくことでしょうか。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ご回答ありがとうございます。
    離婚理由に束縛でという話をたた聞くので、
    友人の知り合いは離婚を繰り返していました。
    最初は愛されてる愛していると錯覚を起こし監視や言動にも疑問を抱かないのが波乱万丈の始まりになっていました。奥様は過呼吸等で病院に運ばれたりしていました。
    そういう男性はそういった女性、尽くしてくれコントロールできそうな人を見つける目を持っている気がします。

    始めお会いした時に違和感を感じたので距離をとり深入りもしておりません。容姿がいいから許されてきたのか、いつでも都合良く家に行ける女性を探しているようでした。精神がかなり幼なそうでもありました。

    おおらかさの部分しか見れていなかったら怪しげかわからなかったかもしれないので勉強になりました。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ