お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • お金の話

    匿名希望さん  女性  32歳

    カテゴリ:恋愛   回答:8

こんにちは。

私はよくお付き合いをしている方や
自分が好意を持った方から
お金の話をされる事が多々あります。

具体的には
20代前半の頃、好意を持っていた男性(共通の友達を交えてよく遊んでいた人)から会社の売上を銀行に預けに行ったらすられてしまいお金を貸して欲しいと言われました。→話は聞きましたがお金は貸せないと断りました。その後、私も共通の友達も彼と連絡が取れなくなりました。共通の友達にはそんな話聞いてないと言ってました。

他にもぼったくられてしまい当面の生活費がないなど言われる事もありました。

友人や先輩に相談したところ
しっかりしてるしお金ありそうって思われてるのかな~?などと言われましたがこんなに続くものかと嫌になってしまいます。

私はお付き合いをしている時や男性と会う時は
相手が嫌がらなければ、割り勘
相手が全て支払ってくれる方の時は、素直に甘え何でもない時にプレゼントをしたりするタイプでお相手ばかりに金銭的負担をさせてはいないと思っています。

勿論、毎回お金の話をされる訳ではないですが
どうしたものかと悩んでおります。

アドバイスよろしくお願い致しますm(__)m

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  39歳

    しっかりしてそうと言われるのには、ちゃんと断れることも含まれますよね。つまりお金目的で寄ってくる男性からは、しっかり貯金してそうなのに、脇がアマそうだと見えているのかも。

    プロフはかなりシンプルにしてませんか?
    プロフの欄が埋まっているというよりも、
    さらっとではなく、色々書いている人は
    細かそうに見えるので、人が良さそうに見えないそうですよ。

    それか、会ったときにしっかり自己主張されると良いかも。
    人が良い女性って、世の男性はみんな大好きです。その心は、自分の思い通りになるから、です。
    大人しくて、なにかを絶対批判や否定しない。
    結果、未熟な男性でも批判されないから居心地が良い…そうやって引き寄せているんです。

    もちろん、何かや他人を否定することは印象は良くないです。全然ね。が、それくらいで去っていく男は忘れて構わないと思います。相手も30を超えた大人ですから、誰にだって価値観があるんだと認めてくれる相手と結婚したくありませんか?

  • 匿名希望さんからのお礼

    おはようございます。
    ご回答ありがとうございます。

    プロフィールは全て埋めておりますが
    年収は実際よりも低めに設定しております。

    同性の方のプロフィールを見れないので
    比較できないのですが
    シンプルといえばシンプルかもしれません。

    確かに、自分と違う意見でも
    批判や否定は絶対にしないので
    受け入れるかは話を聞いてから決めますが
    何か相談をされた時には相手の事は必ず受け止めるようにはしています。

    そういったところにつけこまれてしまってるのかもしれないですね。

    仰って頂いた事を参考にして
    自分自身を見直してみます!

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ